コメント
 
 
 
Unknown (ムームー)
2022-07-22 05:38:23
おはようございます
いでたちが好いですね、働く様子っていいですね
昔は見かけましたが今では園芸店位しか観ませんね
見せて貰えて嬉しいですよ
 
 
 
おはようございます! (しずか)
2022-07-22 08:49:04
コロナ禍がいまだ続いていますが、以前とは違い、何とか工夫して、このような市や祭、イベントなどを開催しているのは良いことですね。
うまく付き合っていくしかないですからね。

タレント議員・・・今も昔も変わらず。
知名度だけで当選は止めて欲しいですね。
 
 
 
Unknown (笑子)
2022-07-22 16:14:02
こんにちは
今は、いろんなイベントもままならないので
ほおずき市のお写真ドシドシ見せてください

お隣り町の水天宮花火大会は無観客
ライブ配信だそうです・・・・(;^ω^)
やはり風情がないですね
 
 
 
ほうずき市 (幸せなさち)
2022-07-22 17:28:46
こんにちは
たくさんのほうずきですね~
たくさんの人出で活気も伝わってきます
売り子の皆さんも暑いでしょうね

今日は美容室に行ってきました
気分を変えたくて、美容室も変えてみました
 
 
 
自転車親父さんへ (マーチャン)
2022-07-22 18:32:22
こんにちは。
夏の風景これもあり。
いい風情には、
心も弾みますから。
暑さ吹き飛ばしましょう。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-07-22 23:03:14
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
植木職人風の衣装でしょうか。
粋ですね。
朝顔市などではもっとこの衣装がいますよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-07-22 23:03:31
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
コロナの感染者数が物凄くなりました。
どんどん増え続けています。
これはちょっと怖いかもしれないです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-07-22 23:03:54
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
本当にイベント類がみな中止です。
困りましたよ。
お祭りなどは全くありません。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-07-22 23:04:18
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
この時は暑いけどまだまだでした。
例年はもっとすごい暑さの時が多いです。
撮影中に倒れそうになります。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-07-22 23:04:30
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年はほとんど中止ですから。
これは貴重な催しものですね。
秋にはなんとか祭りが戻ってほしいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。