コメント
Unknown
(
ムームー
)
2022-01-16 07:26:10
おはようございます
まぁ~素晴らしい~
美しい雪景色ですね、水の動きが素敵
たくさん写されたのがあり、全部お宝ですわ
Unknown
(
太郎ママ
)
2022-01-16 08:47:05
ステキな冬景色ですねぇ。
寒さが身に染みる時期ですが、心が温かければ最高です。
Unknown
(
しずか
)
2022-01-16 09:25:31
おはようございます。
昨夜からの津波報道に寝不足です。
年明けから自然災害とはびっくり😨
奥日光の雪景色素晴らしいですね✨
とにかく雪とは縁遠い地方に住んでるので、
雪景色に憧れます。
親父さん
(
私の雑談ルーム
)
2022-01-16 14:33:28
奥日光の雪景色は大自然のパノラマですね。素晴らしいです!!。
4枚目の写真は、風によって雪が解けこの様な
模様が出来たのですか。素敵な写真です。
鳥取の砂丘を思い出しました。
自然が織りなす景色は文句なく素敵です。
次回も楽しみです。
奥日光
(
幸せなさち
)
2022-01-16 16:28:50
こんにちは
雪景色がとってもきれいです
こんな雪景色は見たことがありません
積もってもあくる日は融けてしまうので
青空と雪景色はまず無理です
強風、自転車に乗られるときはお気をつけてください
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2022-01-16 17:11:25
こんにちは。
山の雪景色は、
それはもう最高でしょう。
あまり見たこと無いところ、
それがまたいいでしょうから。
Unknown
(
笑子
)
2022-01-16 19:26:51
美しいですね
雪道の運転が無理なので
このような風景は撮ったことがありません
昨日は寒くて
今日はちょっとホッとできる陽気でした
仲間と里山散策してきました
もう杉が驚くほど赤くなっていて
あ~~まもなく飛散するな~って感じで恐怖でした(;^ω^)
花粉の前に少し撮りためないとです(;^ω^)
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-01-16 22:21:23
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
奥日光の冬ですよ。
自動車で行きますけど有名ないろは坂が怖いですかね。
もう10年も前に撮ったものです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-01-16 22:21:36
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
なかなか行かれませんけどね。
それと天気が上手く合わないとだめ。
それに雪の状態が上手くないとだめですね。。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-01-16 22:21:47
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
津波がビックリですね。
漁船とか転覆いたとか。
自然災害は怖いですからね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-01-16 22:21:58
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
風の力って凄いですね。
水面が芸術作品になります。
これは他の場所でも同じですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-01-16 22:22:09
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
山奥ですからね。
もちろん東京の雪景色とは全く違います。
寒さも凄いですよ。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-01-16 22:22:28
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
この日は天気に恵まれました。
夜真っ暗なうちに出かけるんですよ。
途中で日が昇りますね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-01-16 22:22:39
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
特にいろは坂はビビりますよ。(笑)
地元の軽自動車に抜かれますからね。
慣れた人には敵いません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
まぁ~素晴らしい~
美しい雪景色ですね、水の動きが素敵
たくさん写されたのがあり、全部お宝ですわ
寒さが身に染みる時期ですが、心が温かければ最高です。
昨夜からの津波報道に寝不足です。
年明けから自然災害とはびっくり😨
奥日光の雪景色素晴らしいですね✨
とにかく雪とは縁遠い地方に住んでるので、
雪景色に憧れます。
4枚目の写真は、風によって雪が解けこの様な
模様が出来たのですか。素敵な写真です。
鳥取の砂丘を思い出しました。
自然が織りなす景色は文句なく素敵です。
次回も楽しみです。
雪景色がとってもきれいです
こんな雪景色は見たことがありません
積もってもあくる日は融けてしまうので
青空と雪景色はまず無理です
強風、自転車に乗られるときはお気をつけてください
山の雪景色は、
それはもう最高でしょう。
あまり見たこと無いところ、
それがまたいいでしょうから。
雪道の運転が無理なので
このような風景は撮ったことがありません
昨日は寒くて
今日はちょっとホッとできる陽気でした
仲間と里山散策してきました
もう杉が驚くほど赤くなっていて
あ~~まもなく飛散するな~って感じで恐怖でした(;^ω^)
花粉の前に少し撮りためないとです(;^ω^)
ありがとうございます。
奥日光の冬ですよ。
自動車で行きますけど有名ないろは坂が怖いですかね。
もう10年も前に撮ったものです。
ありがとうございます。
なかなか行かれませんけどね。
それと天気が上手く合わないとだめ。
それに雪の状態が上手くないとだめですね。。
ありがとうございます。
津波がビックリですね。
漁船とか転覆いたとか。
自然災害は怖いですからね。
ありがとうございます。
風の力って凄いですね。
水面が芸術作品になります。
これは他の場所でも同じですよ。
ありがとうございます。
山奥ですからね。
もちろん東京の雪景色とは全く違います。
寒さも凄いですよ。(笑)
ありがとうございます。
この日は天気に恵まれました。
夜真っ暗なうちに出かけるんですよ。
途中で日が昇りますね。
ありがとうございます。
特にいろは坂はビビりますよ。(笑)
地元の軽自動車に抜かれますからね。
慣れた人には敵いません。