コメント
 
 
 
水元公園 (幸せなさち)
2022-12-14 06:59:07
おはようございます
物価の値上がりとの「戦」(^^;)
早朝の水元公園
静まり返っていますね~
2枚目が特に好きです

今日も寒い一日になりそうです
冷たい雨が降って来ました
 
 
 
Unknown (しずか)
2022-12-14 07:06:54
おはようございます。
今朝は、寒さで目覚めました。
いよいよ本当の冬がやって来そうです。

今年の漢字は「戦」
歴史好きの私には、毎日目にしてる「いくさ」という漢字で、あまりにもたくさん目にしていますwww

水元公園⛲美しい✨
今回もどれも素晴らしくて、甲乙つけがたいですね。
鷺くんが登場ですか💓
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2022-12-14 08:58:25
お金って便利なものですよね。
出せば欲しいものが手に入ります。
私もつい・・・使っちゃうのよね。
水元公園の冬枯れの風景も良いものですね。
 
 
 
親父さん (私の雑談ルーム)
2022-12-14 09:19:07
早朝の水元公園は静寂に包まれ物音ひとつ
聞こえない感じが写真から伝わりました。
メタセコイヤも紅葉し水面に映る優雅な姿ですね。
白鷺も寒そう!風邪ひかないかな?

コロナの感染予防や、ワクチン接種、物価高、寒さ
ある国は戦争などと戦い辛い一年ですね。
懐も寒くて風邪を引きそうです。
親父さん風邪を引かないように気を付けて下さい。
 
 
 
Unknown (笑子)
2022-12-14 14:34:42
水元公園いいですね~
あ~あそこだ~ってわかります
またいつか行きたいです

「戦」ですね~
コロナとの戦いには四苦八苦ですね(-_-;)・・
 
 
 
自転車親父さんへ (マーチャン)
2022-12-14 17:56:39
こんにちは。
ふけ征く秋。
いやもう冬ですか。
いまにモノトーンの世界。
なんか寂しくなってきます。
 
 
 
こんばんは (のんのん)
2022-12-14 20:03:28
すごい風景、どこかと思いました。
早朝の水元公園でしたか
森閑とする朝!素敵な写真です。

「戦」今年の文字ということですがどこかの国の戦争と
ちょっと怖くも思います。

ただお財布も軽くなるしコロナも気が抜けないし
ピッタリなのか?です。
写真教室、同好の方もいらっしゃるし楽しいでしょう。
写真展は始まっているのですか?
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-12-14 22:25:34
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
本当に値上げには困りますね。
犬のオヤツまでで値上げですから。(笑)
水元公園はここの所通っています。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-12-14 22:25:45
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
寒さで目が覚めましたか。
こちらも朝夕寒かったです。
特に夕方は風が強く寒さが堪えました。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-12-14 22:25:57
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
お金が無かったら使わないのにね。
あるから使うのですよ。
私も使ってしまいます。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-12-14 22:26:08
わたしの雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
朝は静かですね。
鳥の声とかですかね。
ちょっと風邪気味です。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-12-14 22:26:19
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
ぜひいらして下さい。
ここの所で早朝に出撃を繰り返しています。
川霧狙いです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-12-14 22:26:41
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
モノトーンの世界に近くなりますね。
また来春に鮮やかさを見せてほしいです。
暫くは色なしですかね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2022-12-14 22:26:53
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
のんのんさんに刺激を受けて写真教室に。
来年写真展があるらしいですよ。
それまで在籍していたら周転すると思います。(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。