コメント
Unknown
(
せいパパ
)
2019-10-02 06:25:16
職場近くの花畑で
自然観察を行なったのですね。
可愛い蝶に出会えて気分も高揚した事でしょう。
車での移動は渋滞が多いのかな?
Unknown
(
mitirin
)
2019-10-02 07:23:11
おはようございます
綺麗なヒメアカタテハですね
最近見るヒメアカタテハは羽の居たんだものが
多くて、
花蜜を夢中で吸う、蝶って!
美しいし可愛いですね
Unknown
(
ムームー
)
2019-10-02 07:31:11
美しい~
淡い雰囲気ながらこちらに訴えかける
素晴らしさ
蝶がこんな風に見れるといいですね
Unknown
(
太郎ママ
)
2019-10-02 08:07:57
綺麗な蝶ですねぇ。
動くものは撮りにくいですね。
おはようございます!
(
しずか
)
2019-10-02 08:31:14
たしかによく見かける蝶ですが
名前は知りませんでした。
相変わらず散策に出かけては、蝶を見かけると
逃げ回っています(;´∀`)
▼o・_・o▼コンニチワ♪
(
すた
)
2019-10-02 14:42:05
アゲハチョウと思いました
ヒメアカタテハ、知りませんでした
色々な名前の蝶々がいるんですね
日・月は雨との予報でしたが、ず~っといいお天気です
嬉しいですけど、いつまで暑いんだろう~
Unknown
(
笑子
)
2019-10-02 15:22:54
かわいいですね(*^_^*)
我が家でも見たような♪
蝶が飛んでいると
なんか気持ちが上がります(笑)
お天気が良くて、、、、でも
10月の気温じゃないですね(^_^;)
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2019-10-02 18:55:33
こんにちは。
これもまた花と蝶。
誰でも見たら絵にしたい。
そんな風情でしょうから、
こころが癒されるでしょう。
ヒメアカタテハ
(
幸せなさち
)
2019-10-02 19:01:45
こんばんは
ヒメアカタテハという蝶ですね
ヒメアカタテハ、3回書いたからもう覚えられたかも
カタカナの名前って中々覚えられないんです
今日も畑に行ったのにカメラを忘れてしまいました
秋ナスがピカピカと光ってたのですけど
よく見かけます
(
りこぴん
)
2019-10-02 22:27:24
ウチの庭でよく見かける蝶です
幼虫は黒にオレンジ
スミレの葉を食い尽くすアレですね~!
昨日カメラで追いかけました
意外に警戒心がなくて
ひ~らひらと優雅に飛んでいて
かわいい姿でしたよ~♪
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-10-02 23:06:53
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
自動車は五、十日や月末などが混みます。
それを避けると楽ですけどね。
秋になって蝶が増えてきました。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-10-02 23:07:07
みちりんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
この蝶は柄が綺麗ですね。
くっきりとした柄です。
写真写りの良い子ですよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-10-02 23:07:18
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
望遠レンズでちょっと離れて撮ってます。
余り近寄ると逃げますね。(笑)
それでも秋は蜜に夢中なようです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-10-02 23:07:28
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
この子は翅も綺麗でした。
せっかく撮っても翅がボロボロだとね。
がっかりしますよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-10-02 23:07:38
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
蝶も種類が多いですね。
この子は秋になると良く見ます。
コスモスなどにやって来ますね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-10-02 23:07:57
すたさん、こんばんは。
ありがとうございます。
アゲハはもっと大きいです。
この子は割と小ぶりですよ。
予報に反して晴れていますね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-10-02 23:08:16
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
今増えてますよ。
花によくやって来ます。
秋の代表的な蝶ですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-10-02 23:08:28
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
花の写真を撮っていると。
だいたいやって来ますね。
花にとまるとやっぱり撮ります。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-10-02 23:33:33
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
覚えましたか。(笑)
蝶の名前もたくさんいるから。
今晩ナスを食べましたよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-10-02 23:33:45
りこぴんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
幼虫は知りませんでした。
スミレを食べますか。
パンジー、ビオラがやられるのかな。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
自然観察を行なったのですね。
可愛い蝶に出会えて気分も高揚した事でしょう。
車での移動は渋滞が多いのかな?
綺麗なヒメアカタテハですね
最近見るヒメアカタテハは羽の居たんだものが
多くて、
花蜜を夢中で吸う、蝶って!
美しいし可愛いですね
淡い雰囲気ながらこちらに訴えかける
素晴らしさ
蝶がこんな風に見れるといいですね
動くものは撮りにくいですね。
名前は知りませんでした。
相変わらず散策に出かけては、蝶を見かけると
逃げ回っています(;´∀`)
ヒメアカタテハ、知りませんでした
色々な名前の蝶々がいるんですね
日・月は雨との予報でしたが、ず~っといいお天気です
嬉しいですけど、いつまで暑いんだろう~
我が家でも見たような♪
蝶が飛んでいると
なんか気持ちが上がります(笑)
お天気が良くて、、、、でも
10月の気温じゃないですね(^_^;)
これもまた花と蝶。
誰でも見たら絵にしたい。
そんな風情でしょうから、
こころが癒されるでしょう。
ヒメアカタテハという蝶ですね
ヒメアカタテハ、3回書いたからもう覚えられたかも
カタカナの名前って中々覚えられないんです
今日も畑に行ったのにカメラを忘れてしまいました
秋ナスがピカピカと光ってたのですけど
幼虫は黒にオレンジ
スミレの葉を食い尽くすアレですね~!
昨日カメラで追いかけました
意外に警戒心がなくて
ひ~らひらと優雅に飛んでいて
かわいい姿でしたよ~♪
ありがとうございます。
自動車は五、十日や月末などが混みます。
それを避けると楽ですけどね。
秋になって蝶が増えてきました。
ありがとうございます。
この蝶は柄が綺麗ですね。
くっきりとした柄です。
写真写りの良い子ですよ。
ありがとうございます。
望遠レンズでちょっと離れて撮ってます。
余り近寄ると逃げますね。(笑)
それでも秋は蜜に夢中なようです。
ありがとうございます。
この子は翅も綺麗でした。
せっかく撮っても翅がボロボロだとね。
がっかりしますよ。
ありがとうございます。
蝶も種類が多いですね。
この子は秋になると良く見ます。
コスモスなどにやって来ますね。
ありがとうございます。
アゲハはもっと大きいです。
この子は割と小ぶりですよ。
予報に反して晴れていますね。
ありがとうございます。
今増えてますよ。
花によくやって来ます。
秋の代表的な蝶ですね。
ありがとうございます。
花の写真を撮っていると。
だいたいやって来ますね。
花にとまるとやっぱり撮ります。
ありがとうございます。
覚えましたか。(笑)
蝶の名前もたくさんいるから。
今晩ナスを食べましたよ。
ありがとうございます。
幼虫は知りませんでした。
スミレを食べますか。
パンジー、ビオラがやられるのかな。