コメント
 
 
 
Unknown (ムームー)
2020-04-20 05:36:07
おはようございます
ネモフィラの丘いいですねぇ
これだけ咲けば見事ですね
大勢が集まるのは今は怖いですね
スーパーでも足元に印がついていますね
自然の中の自然な人の流れはいいですよねぇ
 
 
 
Unknown (せいパパ)
2020-04-20 06:21:36
私も自転車親父さんと同じで
普段から人を写真に入れる事が多いです。
人が居ない写真は私はあまり好きでは無いです。
史跡巡りの時は人間に会う事が滅多に無いので
人は写って無いですが
人は素敵な被写体だと感じてます。
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2020-04-20 08:24:04
ひたち海浜公園のネモフイラ・・・キレイですねぇ。
写真って良いものですね。
あの感動を再びですから。
 
 
 
Unknown (しずか)
2020-04-20 08:44:29
おはようございます😃
ネモフィラの青い丘に、まるで蟻がたかっているようです😊
人もまた大事な被写体ですね。

昨日は私も自粛で大人しく家にいました。
今日は用事で今から出かけますが、不安で一杯です😓
 
 
 
Unknown (玄遥)
2020-04-20 12:44:06
やはり人がいる写真が絵になりますね。

以前行ったとき、この辺で写真撮ったなアとか
思い出しながら拝見しています。
 
 
 
Unknown (笑子)
2020-04-20 14:54:33
いい写真ですね
泣けるほど

今、仕事があって
本当にありがたいのですが
危険で怖くて疲弊してもう
心が折れそうなんです
でも、やっぱりやめることはできません
この年ですから。。
 
 
 
ネモフィラの丘 (幸せなさち)
2020-04-20 19:07:30
こんばんは
すごいですね~
一面がネモフィラ
人の小ささから丘の広さが分かりますね
手入れも大変でしょう!
買い物も1週間前に行ったきりです
一人だから食料も減らないし(^_-)-☆
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-04-20 21:28:00
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年は閉園でした。
果たして来年撮ることができるかどうか?
早く終息してほしいです。

 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-04-20 21:28:27
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ここは人が入ると雄大に感じます。
人無しだと箱庭的になってしまうかな。
今のことですからソフトで人を消すこともできますけど。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-04-20 21:28:44
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
記録して残せます。
そして自分のイメージに仕上げられるのですよ。
いわゆる記憶のシーンを再現できます。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-04-20 21:28:59
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ありんこのように見えますよ。
そうなんですよ、人間っていかにちっぽけか。(笑)
こんな写真から真理を学んだりして。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-04-20 21:29:23
玄遥さん、こんばんは。
ありがとうございます。
人がいたほうが好きですか。
自然なんですよね。
風景写真を撮る人はそう思わないようです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-04-20 21:29:45
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
かなり派遣の仕事はやばいようですね。
簡単に切られてしまう。
余裕のない生活って怖いですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2020-04-20 21:30:13
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
人が入ると丘の大きさが分かりますよね。
雄大に感じます。
ものすごい人の手がかかっているようです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。