コメント
Unknown
(
ムームー
)
2022-07-19 07:00:41
おはようございます
大雨が降っていますの、蒸し暑いです
まぁ、お猿さん、健気ですね
覚えるのも大変だろうなぁ…
おはようございます。
(
しずか
)
2022-07-19 10:00:50
これは楽しいお猿さんの曲芸!
竹馬に乗ってるのは初めて見ました。
器用に乗りこなしていますね。
東京では、何度か猿回しを見かけましたが、こちらでは見たことないです。
猿回し
(
幸せなさち
)
2022-07-19 16:20:37
こんにちは
お猿さんの顔つきが
きりっと引き締まって、凛々しいですね!!
蝉は今のところ静かですが
お天気が良くなると、山が鳴いてると思うほど
一斉に鳴きます
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2022-07-19 16:31:34
こんにちは。
猿回しは絵になる。
コロナ渦でも、
見られたらもうけもの。
猿さんに頑張ってもらいましょう。
Unknown
(
笑子
)
2022-07-19 17:19:27
可愛いですね
2回くらい浅草で見ました
後は、熱海で見たかな
田舎にいると会う機会はありません
そういえば、セミ泣いてません
セミの抜け殻も見かけません
カブトムシはやたら出てきてます(;^ω^)
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-07-19 22:39:51
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
大雨ですか。
線状降水帯などが暴れているようです。
十分お気を付けください。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-07-19 22:40:04
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
竹馬に上手に乗るのですよ。
良く仕込んでありますよね。
東京では神社や仏閣などの人が集まる場所には結構います。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-07-19 22:40:16
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
男の子ですかね。
けっこうりりしい顔ですよね。
山が鳴くってどんなでしょうね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-07-19 22:40:27
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
お猿さんは愛嬌があって面白いです。
本当はカメラで追うよりも見ていたい。(笑)
動きが早いから追うのも大変ですしね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-07-19 22:40:43
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
ここは浅草神社です。
他には湯島天神とかあちこちに出ますよ。(笑)
菖蒲の時期には水元公園にもやって来ます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
大雨が降っていますの、蒸し暑いです
まぁ、お猿さん、健気ですね
覚えるのも大変だろうなぁ…
竹馬に乗ってるのは初めて見ました。
器用に乗りこなしていますね。
東京では、何度か猿回しを見かけましたが、こちらでは見たことないです。
お猿さんの顔つきが
きりっと引き締まって、凛々しいですね!!
蝉は今のところ静かですが
お天気が良くなると、山が鳴いてると思うほど
一斉に鳴きます
猿回しは絵になる。
コロナ渦でも、
見られたらもうけもの。
猿さんに頑張ってもらいましょう。
2回くらい浅草で見ました
後は、熱海で見たかな
田舎にいると会う機会はありません
そういえば、セミ泣いてません
セミの抜け殻も見かけません
カブトムシはやたら出てきてます(;^ω^)
ありがとうございます。
大雨ですか。
線状降水帯などが暴れているようです。
十分お気を付けください。
ありがとうございます。
竹馬に上手に乗るのですよ。
良く仕込んでありますよね。
東京では神社や仏閣などの人が集まる場所には結構います。
ありがとうございます。
男の子ですかね。
けっこうりりしい顔ですよね。
山が鳴くってどんなでしょうね。
ありがとうございます。
お猿さんは愛嬌があって面白いです。
本当はカメラで追うよりも見ていたい。(笑)
動きが早いから追うのも大変ですしね。
ありがとうございます。
ここは浅草神社です。
他には湯島天神とかあちこちに出ますよ。(笑)
菖蒲の時期には水元公園にもやって来ます。