コメント
おはようございます。
(
のんのん
)
2020-12-02 07:09:19
コロナ禍で65歳以上は自粛せよ。との
お達し、遠出はしないけれど
またガクッとする気分です。
芸達者のお猿さんの出番も少なくなって
きているでしょう
ガードマスクした彼女たちの姿も
平年ならば異常に見えますが
今年はしないのが異常ですね。
初詣もどうなるのか?
このまま感染情報に
振り回されてしまうのか?予測ができない事が
恐ろしいです。
寒くなってきましたので親父さまも体調にお気を付けください。
おはようございます!
(
しずか
)
2020-12-02 08:11:25
12月に入りましたが、まるで実感ありません。
季節感を楽しめていないからでしょうか。
猿回しですか!
可愛いですね。
東京に行った時、いろんなところで見たこと
ありますよ。
ついつい長居してしまいます。
Unknown
(
ムームー
)
2020-12-02 08:56:37
おはようございます
色々と制約がありますね
でも気楽に楽しめる雰囲気でもありませんね
猿さんもお疲れさん
まだマスクなしの人がいますのよ、嫌だな
Unknown
(
太郎ママ
)
2020-12-02 09:16:22
ああねぇ、稼がなくては食べていけないし・・・
遊びたいけど怖いし・・・・
この1年は辛くて苦しかったですねぇ。
たまには、楽しい大道芸を見たくなりますね。
Unknown
(
笑子
)
2020-12-02 16:31:49
息子らの帰省もないので
お節もどうしようかな、気分です
自分たちも初詣はどうしようか
恒例のだるま市だけ行くか
いや、やはり密か、それともだるま市も立たないか。。。
だるま市で年収の何割か稼ぐ人もいるでしょう
そういう家業の人の方が戦々恐々でしょうね
屋台とかね。。。
帰省客
(
幸せなさち
)
2020-12-02 17:10:58
こんにちは
年末年始の帰省はどうなるでしょう
福岡の息子ファミリーは子供が小さいので
自粛すると思います
猿回し、花音が3歳の時
ジィちゃんと3人で阿蘇に行きその時見ました
懐かしく思い増しました
もう10年前になります
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2020-12-02 18:10:45
こんにちは。
今年の秋にかぎり、
大道芸もどうでしょう。
お呼びがかからず、
見られて最高でしょう。
Unknown
(
あき
)
2020-12-02 21:25:16
こんばんは。。。
いつものことですが、お久ぶりです^^
12月になり寒さが増して来ましたね。
一生懸命働いてました^^
そして10月の終わりに車で尾道、四国周遊してきました。
元気になったら行くことを目標にしてやっと
人生初の一人旅をしてきました。
頑張ったんです私(*^-^*)
お猿さん可愛いですね。
微笑ましいです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-12-02 21:26:02
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
自粛ですって。
困りましたね。
正月は危険ですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-12-02 21:26:21
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
12月ですけど。
師走って感じがしませんね。
猿回しはこちらではあちこちで見かけます。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-12-02 21:26:34
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
マスク無しがいますか?
うちの近所にもいますよ。
母親は咥えたばこで娘二人もノーマスクです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-12-02 21:26:49
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
本当に大変な時代です。
こんな疫病に右往左往させられるとは。
楽しいものを見たりしないとね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-12-02 21:27:01
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
神社も収入が減るでしょうね。
みな同じで困ってますよ。
達磨も生産調整しているのだろうか?
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-12-02 21:27:22
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
花音ちゃんはもう中学生でしたかね。
あっという間ですね。
さちさんとのお付き合いも長くなりました。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-12-02 21:27:39
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年はこういう大道芸も少ないかも。
収入も減っているかな。
何から何まで上手くいかない時代です。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-12-02 21:29:23
あきさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ご無沙汰です。
四国尾道ですか。
それも自動車で一人旅だったのですね。
凄いな。
Unknown
(
せいパパ
)
2020-12-02 23:34:13
私はコロナですが
普通に行動して出掛けるだろうな。
こんばんはです。^±^ノ
(
てくっぺ
)
2020-12-03 04:52:26
お猿さん、巧みですね。^±^ノ
かわいいですよね。^±^ノ
そういえば、こんなのが合って笑いました。^±^
https://www.youtube.com/watch?v=pch8Vfb1Yb0
カイ君、かわいいです。^±^ノ
Unknown
(
せいパパ
)
2020-12-03 15:56:03
自粛は強制では無いから
どうしても行かないとならない場合は
その範囲に含まれないから
移動しても良いと思うけれど
あくまでも自己責任であり
地方は東京人と言うだけで
不快感を表すかたが居るから
そこは仕方ないと思います。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-12-03 21:51:28
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
どうしても行かないとね。
ですから禁止令でない限り行くと思います。
出来るだけ都外には行かないつもりですけどね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2020-12-03 21:52:54
てくっぺさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ユーチューブはいろいろあって楽しいですね。
思わず時間を使ってしまいます。
それが悩みですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
お達し、遠出はしないけれど
またガクッとする気分です。
芸達者のお猿さんの出番も少なくなって
きているでしょう
ガードマスクした彼女たちの姿も
平年ならば異常に見えますが
今年はしないのが異常ですね。
初詣もどうなるのか?
このまま感染情報に
振り回されてしまうのか?予測ができない事が
恐ろしいです。
寒くなってきましたので親父さまも体調にお気を付けください。
12月に入りましたが、まるで実感ありません。
季節感を楽しめていないからでしょうか。
猿回しですか!
可愛いですね。
東京に行った時、いろんなところで見たこと
ありますよ。
ついつい長居してしまいます。
色々と制約がありますね
でも気楽に楽しめる雰囲気でもありませんね
猿さんもお疲れさん
まだマスクなしの人がいますのよ、嫌だな
遊びたいけど怖いし・・・・
この1年は辛くて苦しかったですねぇ。
たまには、楽しい大道芸を見たくなりますね。
お節もどうしようかな、気分です
自分たちも初詣はどうしようか
恒例のだるま市だけ行くか
いや、やはり密か、それともだるま市も立たないか。。。
だるま市で年収の何割か稼ぐ人もいるでしょう
そういう家業の人の方が戦々恐々でしょうね
屋台とかね。。。
年末年始の帰省はどうなるでしょう
福岡の息子ファミリーは子供が小さいので
自粛すると思います
猿回し、花音が3歳の時
ジィちゃんと3人で阿蘇に行きその時見ました
懐かしく思い増しました
もう10年前になります
今年の秋にかぎり、
大道芸もどうでしょう。
お呼びがかからず、
見られて最高でしょう。
いつものことですが、お久ぶりです^^
12月になり寒さが増して来ましたね。
一生懸命働いてました^^
そして10月の終わりに車で尾道、四国周遊してきました。
元気になったら行くことを目標にしてやっと
人生初の一人旅をしてきました。
頑張ったんです私(*^-^*)
お猿さん可愛いですね。
微笑ましいです。
ありがとうございます。
自粛ですって。
困りましたね。
正月は危険ですね。
ありがとうございます。
12月ですけど。
師走って感じがしませんね。
猿回しはこちらではあちこちで見かけます。
ありがとうございます。
マスク無しがいますか?
うちの近所にもいますよ。
母親は咥えたばこで娘二人もノーマスクです。
ありがとうございます。
本当に大変な時代です。
こんな疫病に右往左往させられるとは。
楽しいものを見たりしないとね。
ありがとうございます。
神社も収入が減るでしょうね。
みな同じで困ってますよ。
達磨も生産調整しているのだろうか?
ありがとうございます。
花音ちゃんはもう中学生でしたかね。
あっという間ですね。
さちさんとのお付き合いも長くなりました。
ありがとうございます。
今年はこういう大道芸も少ないかも。
収入も減っているかな。
何から何まで上手くいかない時代です。
ありがとうございます。
ご無沙汰です。
四国尾道ですか。
それも自動車で一人旅だったのですね。
凄いな。
普通に行動して出掛けるだろうな。
かわいいですよね。^±^ノ
そういえば、こんなのが合って笑いました。^±^
https://www.youtube.com/watch?v=pch8Vfb1Yb0
カイ君、かわいいです。^±^ノ
どうしても行かないとならない場合は
その範囲に含まれないから
移動しても良いと思うけれど
あくまでも自己責任であり
地方は東京人と言うだけで
不快感を表すかたが居るから
そこは仕方ないと思います。
ありがとうございます。
どうしても行かないとね。
ですから禁止令でない限り行くと思います。
出来るだけ都外には行かないつもりですけどね。
ありがとうございます。
ユーチューブはいろいろあって楽しいですね。
思わず時間を使ってしまいます。
それが悩みですね。