コメント
Unknown
(
笑子
)
2019-07-12 16:07:29
こんにちは
本当に5年前とは見た目も体力も
ものすごい違いです(>_<)
カモちゃん。。
人懐っこい(*^_^*)
明日から三連休なのですが
写真日和はなさそう(^_^;)。。
Unknown
(
しずか
)
2019-07-12 17:28:10
>最近は少しゆっくりでないとだめですね
私も同じです。
昨年とはまるで違います。
一年でも明らかに体力の衰えを感じます。
足元にいる鴨?が可愛いですね✨
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2019-07-12 19:07:45
こんばんは。
天気が悪くていけない。
野菜が採れなくて、
それはもう高くなり、
ほんとうに困った夏です。
連休も良くなさそうです。
Unknown
(
史朗
)
2019-07-12 21:30:27
かかりつけ医に「体がだるい」と訴えたら同じ症状の
患者が多いと言っていました。
天候の影響もあるのでは・・・と。
たくさんの方が同症状だと聞いて妙に安心しました(笑)
もっとも私などは10年前から体力激減していますからね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-07-12 23:48:49
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
残念ながら明日は仕事です。
祭りを撮りに行きたかったですが。
遊んでばかりだと厳しいので。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-07-12 23:49:01
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
体力がどんどん落ちて心配です。
かと言ってジムに行く気にもならないし。
写真を撮って歩けば鍛えられるかな。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-07-12 23:49:11
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
天気が良くないですね。
野菜も大変でしょう。
今の所それほど値上がりはしてきてないけど。
これから上がるでしょうね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-07-12 23:49:25
史朗さん、こんばんは。
ありがとうございます。
気候が悪いですよね。
もともと雨になると腰が痛くなります。
きっと気圧と関連があるのではないかと。
Unknown
(
せいパパ
)
2019-07-13 05:49:34
父も70歳を超えたら
動けるけれど疲れやすくなって
力が出なくなったよと言ってました。
辛い事実だと思う
私も病気で随分と力と筋肉が無くなり
視力も体力も随分と失ってしまいました。
Unknown
(
太郎ママ
)
2019-07-13 06:37:50
3枚目が好きですが、
4枚目は可愛いですね。
梅雨明けが間近ですね。
▼o・_・o▼おはよう~ございます。
(
すた
)
2019-07-13 06:48:57
随分、こんなに素敵な雪景色に出合っていません。
9日に浅草に行きました。
雷門に鳩がいましたが、ラッシュ時のような混雑の中でも
悠々と歩いていました。
こういう自然の中のカモも人に慣れているのでしょうか?
Unknown
(
ムームー
)
2019-07-13 07:34:57
おはようございます
こういう天気が続くと体がおかしくなりますね
東京駅の人の多さに目が回りそうでした
鴨チャンカワイですね、雪景色のなかに微笑ましい
姿ですねぇ、可愛い~
ラベンダー園
(
史朗
)
2019-07-13 10:54:19
https://www.ranzan-kanko.jp/lavenderfestival
武蔵嵐山にできたラベンダー園です
かも
(
幸せなさち
)
2019-07-13 15:21:35
こんにちは
「おじさんとかも」
なんか物語ができそうなお写真ですね
退職してもすることはたくさんあって
結構疲れます
かといってゆっくりしてると気が咎めるし
でも自分の体は自分で
お互いに大切にしましょうね
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-07-13 22:16:28
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
お父様も70歳を超えましたか。
確かに力は出ないと思う。
私でもだいぶ弱くなってますからね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-07-13 22:16:38
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
三枚目は枯れたヨシですかね。
これはずいぶん撮りましたよ。
この年以外にも何度もここは撮っています。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-07-13 22:16:48
すたさん、こんばんは。
ありがとうございます。
混んでいましたね。
年々混雑がひどくなる感じですよ。
宣伝効果なのか、浅草が観光地化されすぎたのか?
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-07-13 22:16:58
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
東京駅は混んだでしょう。
私も最近は人混みが苦手です。
サラリーマンの頃は渋谷に勤務していたのですけどね。(笑)
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-07-13 22:17:09
史朗さん、こんばんは。
ありがとうございます。
このラベンダー園は新聞で見ました。
私は行かなかったのですが知り合いが二人ほど行ったようです。
平地で撮りにくかったと言うことでしたよ。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-07-13 22:17:27
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
鴨さんの写真はかわいいでしょう。
何も用事が無くても忙しいのが不思議ですよね。
私もそう言う時が結構あります。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
本当に5年前とは見た目も体力も
ものすごい違いです(>_<)
カモちゃん。。
人懐っこい(*^_^*)
明日から三連休なのですが
写真日和はなさそう(^_^;)。。
私も同じです。
昨年とはまるで違います。
一年でも明らかに体力の衰えを感じます。
足元にいる鴨?が可愛いですね✨
天気が悪くていけない。
野菜が採れなくて、
それはもう高くなり、
ほんとうに困った夏です。
連休も良くなさそうです。
患者が多いと言っていました。
天候の影響もあるのでは・・・と。
たくさんの方が同症状だと聞いて妙に安心しました(笑)
もっとも私などは10年前から体力激減していますからね。
ありがとうございます。
残念ながら明日は仕事です。
祭りを撮りに行きたかったですが。
遊んでばかりだと厳しいので。
ありがとうございます。
体力がどんどん落ちて心配です。
かと言ってジムに行く気にもならないし。
写真を撮って歩けば鍛えられるかな。
ありがとうございます。
天気が良くないですね。
野菜も大変でしょう。
今の所それほど値上がりはしてきてないけど。
これから上がるでしょうね。
ありがとうございます。
気候が悪いですよね。
もともと雨になると腰が痛くなります。
きっと気圧と関連があるのではないかと。
動けるけれど疲れやすくなって
力が出なくなったよと言ってました。
辛い事実だと思う
私も病気で随分と力と筋肉が無くなり
視力も体力も随分と失ってしまいました。
4枚目は可愛いですね。
梅雨明けが間近ですね。
9日に浅草に行きました。
雷門に鳩がいましたが、ラッシュ時のような混雑の中でも
悠々と歩いていました。
こういう自然の中のカモも人に慣れているのでしょうか?
こういう天気が続くと体がおかしくなりますね
東京駅の人の多さに目が回りそうでした
鴨チャンカワイですね、雪景色のなかに微笑ましい
姿ですねぇ、可愛い~
武蔵嵐山にできたラベンダー園です
「おじさんとかも」
なんか物語ができそうなお写真ですね
退職してもすることはたくさんあって
結構疲れます
かといってゆっくりしてると気が咎めるし
でも自分の体は自分で
お互いに大切にしましょうね
ありがとうございます。
お父様も70歳を超えましたか。
確かに力は出ないと思う。
私でもだいぶ弱くなってますからね。
ありがとうございます。
三枚目は枯れたヨシですかね。
これはずいぶん撮りましたよ。
この年以外にも何度もここは撮っています。
ありがとうございます。
混んでいましたね。
年々混雑がひどくなる感じですよ。
宣伝効果なのか、浅草が観光地化されすぎたのか?
ありがとうございます。
東京駅は混んだでしょう。
私も最近は人混みが苦手です。
サラリーマンの頃は渋谷に勤務していたのですけどね。(笑)
ありがとうございます。
このラベンダー園は新聞で見ました。
私は行かなかったのですが知り合いが二人ほど行ったようです。
平地で撮りにくかったと言うことでしたよ。
ありがとうございます。
鴨さんの写真はかわいいでしょう。
何も用事が無くても忙しいのが不思議ですよね。
私もそう言う時が結構あります。