コメント
 
 
 
足立のイルミ (幸せなさち)
2024-12-18 07:28:52
おはようございます
可愛らしいお写真ばかりですね~
思わずにっこりです
3枚目と5枚目が気に入りました(^^)v
水道水を朝一に飲んでます
半年前に浄水器を付けたので
ますます美味しいような
気のせいかな(笑)
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2024-12-18 08:14:36
私は湯冷ましばかり飲んでいます。

足立のイルミネーションはテレビでも紹介されていましたね。
子供たちが楽しんでいますねぇ。
 
 
 
こんにちは! (しずか)
2024-12-18 10:44:37
これはこどもたちが喜ぶでしょうね!
こどもだけでなく、大人も楽しめそう。

「プラスチックボトルに入った水を日常的に摂取する習慣が高血圧を引き起こす可能性がある」
そうなのですか!
それは知らないニュースでした(゜Д゜)
私は水はあまり飲みませんが、炭酸水をよく飲みます。
いつの間にか高血圧になっている可能性もあるのですね。
 
 
 
Unknown (笑子)
2024-12-18 16:49:01
お子さんたち
嬉しそうですね♡

プラスチックボトルって
=ペットボトルのことですか??

だったら皆さん日常的に飲んでいますよね
私の職場はウォーターサーバーなのですが
あれも大きなペットボトルみたいなものです

あ、でも12月の健診で血圧は117-70でした(^^)v
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-12-18 20:18:36
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
水道のお水が美味しいでしょうね。
こちらは水道はどうだろうな?
機能的には良いらしいけど、元の水がね。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-12-18 20:18:54
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
湯冷ましですか。
それも良さそうですね。
何しろペットボトルそのものが問題のようです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-12-18 20:19:13
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
研究結果が発表されました。
微細なペットの粒子が溶け込んでいるようです。
魔法瓶的なものなら良いのかな。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-12-18 20:19:38
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
ペットボトルが良くないようですね。
ヨーロッパだと水の確保も大変でしょうね。
素晴らしい血圧ですね。
私は引っ掛かってしまって、薬服用になってしまいました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。