コメント
 
 
 
Unknown (ムームー)
2021-09-28 07:11:59
おはようございます
今は生き方が色々と選べていいですね
頼もしい~
こちらの山門は立派です
素敵なお店、看板もいいですね
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2021-09-28 08:04:03
柴又駅も面白いですよ。
ホームに寅さんがいますよ。
 
 
 
Unknown (せいパパ)
2021-09-28 08:17:48
私の世代も新人類とか
バカ世代と言われて
義務教育を受けてたので
自分より下の世代は異質な感じに
取られるのだなと思ってます。
時代の流れが早いので世代感ギャップは起きますね。
 
 
 
親父さん (私の雑談ルーム)
2021-09-28 08:59:26
いつの世も、今の若いものは・・・と言われるんですよね。
これも時代の流れでしょうね。
字の出る線香があるのですね。おみくじみたいです。
赤いポストも懐かしいです。
帝釈天は、彫刻も立派で有名ですよね。
こんなに綺麗に写してもらい、寅さんも喜んで
いるでしょう。
よう!さくら けえったぞ!と、寅さんの姿が目に浮かびます。
 
 
 
Unknown (笑子)
2021-09-28 10:58:18
こんにちは(#^^#)

帝釈天の参道もお店ののぼりが
いっぱいひらめいていい風情
宣言が解除になれば賑わうでしょう

若い世代の働き方はITや外資系は
もう全然違いますよね

次男が早々フリーになったけど
IT関係は30代後半で会社に残るのは
幹部クラスだけっていって
25歳であっさりフリーランスになってしまいました
コロナでも働き方もまったく変わらず
何の不都合もなかったらしいです
ネットがあればどこでもできる仕事っていいですね
 
 
 
柴又哀愁 (幸せなさち)
2021-09-28 16:21:35
こんにちは
ふらりと現れた寅さんは
帝釈天のいつもの活気がなく
まばらな人にびっくり
そしてコロナにもされるでしょうね~
 
 
 
自転車親父さんへ (マーチャン)
2021-09-28 17:40:05
こんにちは。
風情があるところ。
それが柴又帝釈天。
ぶらぶらしたいところ。
長い事行ってませんから。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-09-28 23:38:57
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
私たちの頃とは全く違います。
定型が無いのですよね。
その分自分で考えながら生きないといけません。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-09-28 23:39:10
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
駅のホームにもいるんですね。
写真で見たことあります。
私は電車で行ったことがありません。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-09-28 23:39:23
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
本当に十年刻みで変わって行きます。
二十年も離れると別世界ですからね。(笑)
家内と十年近く違うけどあまり変わらないかな。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-09-28 23:39:39
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今の若い者はと言う年寄りはダメですね。
自分の青春時代を否定しています。(笑)
そういう年寄りにならないように生きたいと思ってます。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-09-28 23:39:56
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
長男がまさにIT系で在宅勤務なんですよ。
そしてその前にはフリーランスをして確定申告もしてました。
在宅なのに部下が何十人かいるみたいですよ。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-09-28 23:40:16
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
寅さんはびっくりするでしょうね。
このなの柴又じゃないって言いそうですよ。
私だってこんな空いている柴又は初めてです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-09-28 23:40:30
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
風情がある所ですよ。
又行きたくなりました。
今度はもう少し賑わっている時が良いですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。