コメント
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2021-08-18 08:26:20
まぁ、履物屋さんなのね。
懐かしい感じがしますねぇ。
 
 
 
Unknown (ムームー)
2021-08-18 14:10:50
こんにちは
こういう家のつくりは魅力的ですね
今風もいいけれど、味わいがありますわ
 
 
 
Unknown (笑子)
2021-08-18 15:38:41
こんにちは(^_-)-☆
こういうところ
見学するの大好きです
写真を撮るのも楽しい
タイムスリップした気分☆彡


会見のときは、少し堪えたのか
顔色が悪かったけど
もうお辞めになるべきですね
誰も引き止めません
 
 
 
下町 (幸せなさち)
2021-08-18 17:03:00
こんにちは
昔、大勢のお客さんやお店の番頭さんたちで
に具わったのでしょうね
その当時のことが目に浮かぶようです
150万円も!!とり過ぎですよね
 
 
 
自転車親父さんへ (マーチャン)
2021-08-18 18:20:01
こんにちは。
雨は上がりました?。
下町風情の心地よさ。
それがこんなところ。
心和み癒されるところ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-08-18 21:58:35
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
履物屋さんですかね。
呉服屋さんと出ていたような記憶があります。
間違って記憶しましたかね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-08-18 21:58:48
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
古い感じですね。
昔の商家はこんな感じだったのですね。
今はお洒落だけど味がないのかな。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-08-18 21:59:01
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
こういう場所はお好きですか。
私も好きですね。
この日はここに見学者は私一人でした。(笑)
密ではなかったです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-08-18 21:59:13
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
そうそう番頭さんとかいたのでしょうね。
丁稚もいたのかな。(笑)
給料ってそんな貰えるものなのですね。(笑)
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2021-08-18 21:59:27
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今朝は青空が見えました。
しかし昼過ぎに台風のようになりましたよ。
まだまだ落ちる来ませんね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。