コメント
 
 
 
こんばんは (Unknown)
2019-02-10 20:09:21
散歩写真ですか。
いところがあればこそ、
すらっと出られて、
このようにして、
素敵な絵が見られて感謝です。
 
 
 
こんばんは! (しずか)
2019-02-10 21:40:08
今日も寒い一日でした。
連日病院通いで、ストレスが溜まっていたので
解消するために、久しぶりに浜松城に行きました。

湯島聖堂ですね。
何度か行ったことはありますが、
あまり撮影はしていなかったことに
気付きました。こうして見せていただくと
素敵な建築物ですね。

 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-02-10 23:23:56
Unknownさん、こんばんは。
ありがとうございます。
マーチャンさんでしょうか。
以前お散歩であちこちに行きました。
それを再開したいと思っています。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-02-10 23:24:10
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
病院通い大変ですね。
湯島聖堂は関東大震災で被災したんですね。
そして再建されたのが現在の建物です。
雰囲気は凄い建物ですね。

 
 
 
Unknown (せいパパ)
2019-02-11 06:48:54
お茶の水は一度は下車したい駅ですが
そう思い始めて25年が経過してしまいました・・・
今は行ってみたい東京の街には
お茶の水は入って無いので
下車する日が来るかな〜
 
 
 
Unknown (ムームー)
2019-02-11 08:14:05
おはようございます
湯島聖堂
いい名前ですね、なかなかいいものを
つくられたのですねぇ
カメラをもってあちこち眺めて歩くのは
私も好きです、以前のように歩けないですが…
 
 
 
おはようございます (のんのん)
2019-02-11 10:13:35
今日も寒いですね。
一昨日は雪!もっと降るかと思っていましたが
それほど多くなく良かったです。
湯島天神は合格お礼参りが賑やかな時季ですね。
ぬけるような青空に祝ってもらっているようです。
 
 
 
 (幸せなさち)
2019-02-11 10:27:23
おはようございます
関東は雪が降ってるのかなと思いましたが
少しだったのですね
今年は雪が少ないけど
寒暖の差が激しくて

屋根の鯱?きれいですね~
 
 
 
▼o・_・o▼コンニチワ♪ (すた)
2019-02-11 13:19:26
湯島聖堂、一度だけ行ったことがあります。
素晴しいですね~
天気予報で雪が降る、降るっていうから
外出をさけているのですが、殆ど降りません
これで出かけると降ったりして・・・
寒さに負けて歩かないから運動不足で足腰は痛いし、
脚がむくんで辛いです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-02-11 22:21:58
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
お茶の水は特に用事がないでしょうね。
一番有名なのは本屋街ですかね。
専門書などの店が多いですよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-02-11 22:22:12
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
孔子が祀られています。
像もありますよ。
でも細かにブログで紹介も出来ません。
もう一度くらいアップしたいですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-02-11 22:22:30
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
湯島天神とは違いますよ。
こちらはお茶の水の駅のそばです。
孔子を祀ってあります。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-02-11 22:22:47
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
特に私の辺りはほとんど降りませんでした。
パラパラって感じで終わりです。
しかし寒いのですよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2019-02-11 22:23:12
すたさん、こんばんは。
ありがとうございます。
かなり外国からの観光客も多いですよ。
学問教育の発祥地のような感じです。
結構壮観な雰囲気の中の建物です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。