コメント
Unknown
(
ムームー
)
2019-10-14 05:26:03
台風の被害がすごいことになっていますね
そちらは大丈夫でしたか
映像を見ると胸がいたみますね
彼岸花も大木に寄り添うような感じがいいですね
今年はたくさん見ることが出来ました
Unknown
(
せいパパ
)
2019-10-14 07:55:40
都心でも台風の被害が起きるとは
来る時が来てしまった
来年からも台風は大型化してしまうのかと
不安に感じてます。
お互い何も被害が無くて安心です。
おはようございます!
(
しずか
)
2019-10-14 08:06:47
そちらは被害が少なかったということで安心しました。
しかし、SNSを通じて知る被災状況にいまだ驚いています。
甚大な被害を受けてしまいましたね。
大木の間に咲く数輪の彼岸花。
大木が偉大なる自然。その中で共存する花のような存在でなくてはならない人が、自然を破壊して、自分たちの領域を増やしていった。その報いを受けている気がしてなりません。
自転車親父さん
(
風太郎
)
2019-10-14 10:05:30
おはようございます。
今回の台風各地に大きな傷跡を残して過ぎ去りましたね
被災された方々を思うと心痛みます。
今年も懐かしい水元公園秋景色ですね、いつ見ても素晴らしい光景です。
台風
(
幸せなさち
)
2019-10-14 17:23:56
こんにちは
テレビを見ていますが、被害が広範囲に出ていますね
自転車親父さんの所は、何事もなくて安心しました
最後の彼岸花、いよいよ秋らしくなってきましたね
明け方、寒くて目が覚めました
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2019-10-14 18:14:06
こんにちは。
長いこと彼岸花見られて、
よかったでありませんか。
それもこの様なところの花。
これも風情というヤツでしょう。
Unknown
(
笑子
)
2019-10-14 18:41:02
伸びやかな写真ですね
癒されました(*^-^*)
なかなか気が重いです。。。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-10-14 22:45:52
ムームーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
こちらは何とか免れました。
避難勧告は出ていましたよ。
しかし実際はあまり避難していなかったような。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-10-14 22:46:07
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今後こんな感じの大型のが増えるとか。
怖いですよね。
特に河川の氾濫は最悪です。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-10-14 22:46:17
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
台風の風そのものの被害は部分的ですが。
雨によるものは凄いですね。
一帯が水没をしてしまいますからね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-10-14 22:46:29
風太郎さん、こんばんは。
ありがとうございます。
しかし凄い台風でしたね。
おそらく私が子供の頃以来の大きな台風。
なかなか対策が間に合わないのですよね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-10-14 22:46:40
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
東日本大震災以来の怖さでしたよ。
風が凄い勢いでしたし。
雨がたたきつけられる感じでした。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-10-14 22:47:01
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
撮影してからだいぶ経ちます。
順番にアップしてますから。
また来年このようなシーンを探します。
こんばんは
(
自転車親父
)
2019-10-14 22:47:40
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
大変でしたね。
お疲れ様です。
自然災害は避けられませんからね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
そちらは大丈夫でしたか
映像を見ると胸がいたみますね
彼岸花も大木に寄り添うような感じがいいですね
今年はたくさん見ることが出来ました
来る時が来てしまった
来年からも台風は大型化してしまうのかと
不安に感じてます。
お互い何も被害が無くて安心です。
しかし、SNSを通じて知る被災状況にいまだ驚いています。
甚大な被害を受けてしまいましたね。
大木の間に咲く数輪の彼岸花。
大木が偉大なる自然。その中で共存する花のような存在でなくてはならない人が、自然を破壊して、自分たちの領域を増やしていった。その報いを受けている気がしてなりません。
今回の台風各地に大きな傷跡を残して過ぎ去りましたね
被災された方々を思うと心痛みます。
今年も懐かしい水元公園秋景色ですね、いつ見ても素晴らしい光景です。
テレビを見ていますが、被害が広範囲に出ていますね
自転車親父さんの所は、何事もなくて安心しました
最後の彼岸花、いよいよ秋らしくなってきましたね
明け方、寒くて目が覚めました
長いこと彼岸花見られて、
よかったでありませんか。
それもこの様なところの花。
これも風情というヤツでしょう。
癒されました(*^-^*)
なかなか気が重いです。。。
ありがとうございます。
こちらは何とか免れました。
避難勧告は出ていましたよ。
しかし実際はあまり避難していなかったような。
ありがとうございます。
今後こんな感じの大型のが増えるとか。
怖いですよね。
特に河川の氾濫は最悪です。
ありがとうございます。
台風の風そのものの被害は部分的ですが。
雨によるものは凄いですね。
一帯が水没をしてしまいますからね。
ありがとうございます。
しかし凄い台風でしたね。
おそらく私が子供の頃以来の大きな台風。
なかなか対策が間に合わないのですよね。
ありがとうございます。
東日本大震災以来の怖さでしたよ。
風が凄い勢いでしたし。
雨がたたきつけられる感じでした。
ありがとうございます。
撮影してからだいぶ経ちます。
順番にアップしてますから。
また来年このようなシーンを探します。
ありがとうございます。
大変でしたね。
お疲れ様です。
自然災害は避けられませんからね。