先日図書館でサンスクリット語で聞く
般若心経なるものを借りて来ました、
さっそく聞いてみましたが
私たちが知ってる般若心経とは似ても似つかぬもので、
これって?で、一つの疑問が!
私の疑問は分り易く言えば
サンスクリット語の般若心経は
中国で当時の中国語に書き換えられて
日本に入って来たわけですが
サンスクリット語で唱えても
中国語で唱えても
日本語で唱えても
効果?ご利益?・・・なんと表現して良いのか分りませんが
仏陀に通じる念は同じなのか?です
例えば
サンスクリット語は分らないので、
仮に原語をGOOD LUCK(グッド・ラック)とします
それを中国で、音訳するか、意味訳するかでまた違ってきますが
まず、音訳で説明しますと
音訳だとグッドラックの音に近い漢字を当てはめると想いますが
適当に個得拉客という字を宛がって(グドゥ・ラアク)にします
これが日本に入れば個得拉客という字は(コエ・ラキャク)
という音で読まれます。
個得拉客(コエ・ラキャク)は原語(の意味)で
幸運を招く呪文なので、個得拉客(コエ・ラキャク)と唱えましょう
といわれても、なんだか・・・?
まだ、中国語読みで個得拉客(グドゥ・ラアク)の方で唱えたほうが
良いような?気がします
意味訳だと中国語で招幸運(シャオ・シン・ユイン)
日本語で招幸運(ショウ・コウウン)
これは中国語で招幸運(シャオ・シン・ユイン)と唱えても
日本語で招幸運(ショウ・コウウン)と唱えても
仏陀に通じる念は同じ様な気はします
で、・・・私的考えは・・・、
なにを言ってるかわからない魔法の言葉(呪文)は
言葉(音)の響きに価値があると思うので
ぎゃあてえぎゃあてえーーーーのところはサンスクリット語で
(或いは当時の中国語読みで)
読んだ方がいいのではないかと感じましたが
這件事、你イ門覚得怎麼様?
(皆さんはどう?お思いでしょうか)
摩訶般若波羅蜜多心経
(mo2-ke-bo1-ruo4-bo1-luo2-mi4-duo1-xin1-jing1)
ムゥオ・ク・ブゥオ・ルオ・ブゥオ・ルオ・ミィ・ドゥオ・シン・ジン
般若心経なるものを借りて来ました、
さっそく聞いてみましたが
私たちが知ってる般若心経とは似ても似つかぬもので、
これって?で、一つの疑問が!
私の疑問は分り易く言えば
サンスクリット語の般若心経は
中国で当時の中国語に書き換えられて
日本に入って来たわけですが
サンスクリット語で唱えても
中国語で唱えても
日本語で唱えても
効果?ご利益?・・・なんと表現して良いのか分りませんが
仏陀に通じる念は同じなのか?です
例えば
サンスクリット語は分らないので、
仮に原語をGOOD LUCK(グッド・ラック)とします
それを中国で、音訳するか、意味訳するかでまた違ってきますが
まず、音訳で説明しますと
音訳だとグッドラックの音に近い漢字を当てはめると想いますが
適当に個得拉客という字を宛がって(グドゥ・ラアク)にします
これが日本に入れば個得拉客という字は(コエ・ラキャク)
という音で読まれます。
個得拉客(コエ・ラキャク)は原語(の意味)で
幸運を招く呪文なので、個得拉客(コエ・ラキャク)と唱えましょう
といわれても、なんだか・・・?
まだ、中国語読みで個得拉客(グドゥ・ラアク)の方で唱えたほうが
良いような?気がします
意味訳だと中国語で招幸運(シャオ・シン・ユイン)
日本語で招幸運(ショウ・コウウン)
これは中国語で招幸運(シャオ・シン・ユイン)と唱えても
日本語で招幸運(ショウ・コウウン)と唱えても
仏陀に通じる念は同じ様な気はします
で、・・・私的考えは・・・、
なにを言ってるかわからない魔法の言葉(呪文)は
言葉(音)の響きに価値があると思うので
ぎゃあてえぎゃあてえーーーーのところはサンスクリット語で
(或いは当時の中国語読みで)
読んだ方がいいのではないかと感じましたが
這件事、你イ門覚得怎麼様?
(皆さんはどう?お思いでしょうか)
摩訶般若波羅蜜多心経
(mo2-ke-bo1-ruo4-bo1-luo2-mi4-duo1-xin1-jing1)
ムゥオ・ク・ブゥオ・ルオ・ブゥオ・ルオ・ミィ・ドゥオ・シン・ジン
中国語歴3年のぺりおといいます。
お経の話、面白く読みました。
実は私もここ3,4ヶ月というもの、中国語のお経と日本語のお経の事をずーっと考えていたところだったのです。お経って、日本語の読みを考えずにただ見ると、中国語そのままですものね。日本語で音訳しても意味のわからない呪文になってしまうのだから、中国語でそのまま読めば良かったのになあ~なんて。今、中国語のお経のCDを探してるところです。^_^;
中国語、がんばってらっしゃいますね。
何だか私もやる気がでてきました。
また遊びにきます。よろしくお願いいたします。
(リンクさせてもらってよろしいでしょうか?)
コメントありがとうございます
ぺりおさんのブログ拝見させていただきました
とても楽しいブログで羨ましいです
バッグの中身も拝見させていただきました
リンクしていただけるなんて很うれしいです
当方もリンクさせていただきます
今後ともよろしくお願いします
般若心経のお話、たのしく、読みました。言葉とは面白いですね。ところで、最後の般若波羅蜜多のピンインですが、般若(ban1-ruo4)となっていますが、ここは中国では、どこでも固有名詞的に(bo1-ruo4)とよまれているようです(中国人の尼さんから聞いた話ですが)。私のブログでもふれていますので、宜しければ
みてください。
http://hiranoy.blogzine.jp/sinkyou
http://hiranoy.blogzine.jp/nihao
凡夫HY
コメント頂きありがとうございます
般若のピンインが(bo1-ruo4)とは知りませんでした
早速訂正させていただきました
また凡夫HYさんのブログ拝見させていただきました
凡夫の般若心経は私の疑問をひも解いてくれる内容で興味深く読ませてもらいました
凡夫の「日々是好日」もまた私の興味を引く内容ばかりなので、またおじゃまさせていただいてゆっくり読ませていただきます
楽しみが1つ増えてうれしいです
今後ともよろしくお願いします