全国のほとんどの『干し芋』産地である茨城県ひたちなか市。
#干し芋専門店-大丸屋-さん
#食べログ記事-大丸屋-さん
↑干し芋の石蔵と言うか・・・何て言うんだろ。
夏のお盆休みに『大丸屋』さんに行ってみた!!!!
子供と奥様。
何故か恐竜と芋。
おっと。
踏ん付けられてますけど・・・・・・・・・・(・・;
偶然か必然か・・・・・、
考えないようにしている。
まずは「干し芋」のジェラートから♪
3人で「ダブル」380円を。
子供。
奥様。
僕。
お盆中で汚い髭面です。
ごめんっ
奥様と子供。
休憩スペースなどもあって、
館内は快適~
お盆中だったから他県からの立ち寄りも多かったんじゃない?
食べ終えた奥様と子供。
誰の所有かわかんないね(^^;
僕は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゆっ~~~~~~~~くり食べてます(笑
おいものジェラート。
美味しかったよ♪
茨城にお越しの際は寄ってみる価値大です!!!
そしてお土産~
を。
カゴに入れて~
種類が豊富!!!
結構、
高級スイーツ化してるけどね。
綺麗な空間!!!
帰りに記念で、
ココと、
コレで(意味不明
外でちょっと休憩~
駐車場のところでも。
天日干しのガラスルーム?
丸くないからドームじゃないなぁ。
奥様だけを。
干し芋で3480円。
洋菓子の値段みたいだ(^^;
別途食べたジェラートも考えると、
意外と使っちゃうものだ!!!
写真見ていると・・・・・・・・・・・、
食べたくなっちゃうでしょう♪
もうね、
完全にスイーツだよ!!!
特に、
ボクシングから帰宅した夜中に欲しくなる!!!!
自然素材でこれだけ「甘味」を味わえるんだもの。
たまんないわ~!!!
(干し芋なんて・・・・・・・数年振りに食べたら価値観変わった!!!)
by おやじボクサー
追伸
元々は、
静岡県が生産日本一(1995年迄)だったんですね。
今では全国の90%弱が茨城県。
そのうちの72%が「ひたちなか市」。
#干し芋百科事典HPより抜粋
<div><strong><a href="http://tabelog.com/ibaraki/A0801/A080102/8008989/?tb_id=tabelog_d48d7e92063225d4b32d29b6fb25c625e5c635d0" target="_blank">大丸屋</a></strong>
<br />昼総合点<span style="color: #FF8C00;">★★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆</span> 4.0
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=8008989&user_id=335132" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
</div>
<p style="color:#444444; font-size:12px;">
<strong>関連ランキング:</strong><a href="http://tabelog.com/rstLst/SC020201/">和菓子</a> | <a href="http://tabelog.com/ibaraki/A0801/A080102/R7107/rstLst/">那珂湊駅</a>、<a href="http://tabelog.com/ibaraki/A0801/A080102/R11788/rstLst/">高田の鉄橋駅</a></p>