この日も、いつものように田園散策![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
休耕田横に車をつけ、車内から観察![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
コチドリが居たのでパシャパシャ
撮影
他の鳥さん居てないようなので、ポイント移動かなと思った時
草影から鳥さんが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
トウネンでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
9/24撮影分
コチドリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/18/0665c670b090c3a4c8278b973ae16afc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/76/050e570db7fea1c7e4dec9e4532dfd8c.jpg)
トウネン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/66/21060a87cc983d17d4ffd0455da99384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3c/3b839ef1175ec3c283141b8f39dfe56f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/02/9cc5072b0b43860c3e2732eaa33c8b7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/69/29f4fb66c34268ece75db9210f194253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/03/fcb83171646c32b1dbc0db09af5bef5b.jpg)
羽色もきれいな、かわいい子
ほれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
休耕田横に車をつけ、車内から観察
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
コチドリが居たのでパシャパシャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
他の鳥さん居てないようなので、ポイント移動かなと思った時
草影から鳥さんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
トウネンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
コチドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/18/0665c670b090c3a4c8278b973ae16afc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/76/050e570db7fea1c7e4dec9e4532dfd8c.jpg)
トウネン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/66/21060a87cc983d17d4ffd0455da99384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3c/3b839ef1175ec3c283141b8f39dfe56f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/02/9cc5072b0b43860c3e2732eaa33c8b7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/69/29f4fb66c34268ece75db9210f194253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/03/fcb83171646c32b1dbc0db09af5bef5b.jpg)
羽色もきれいな、かわいい子
ほれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
トウネンは初見です可愛いですねー
今度は是非とも狙って見たい鳥ですよー
今日はお疲れ様でした。
世間は広いようで狭いですね。
早速、訪問させていただきました。
デジ一眼の長所を生かされた、上品な作品ですね。
私はすぐ大きくしてしまい・・・。
私は、あの後、「ホウロクシギ」「オオアジサシ」ポイントに行きましたが、見事に”空振り”で・・・(涙)
先日、20羽近くいた「セイタカシギ」も、居なくて。
最近は空振りの連続で、野球でしたら2軍行きで・・・。
まあ、「ミユビシギ」他小さいシギチがたっぷり撮れましたので、満足ですが。
また、お会いできることを。
今後ともよろしくお願いいたします。
昨日は、お疲れ様でした。
それと、トウネンライファーになったのでは・・・
ミサゴの素晴らしいお写真も是非見せてくださいね。
昨日は、頑張りすぎて帰宅後、写真
それで、夜勤のため起きたの今です。
こちらから、AYUさんのブログにご挨拶する予定が、先にうれしいコメントいただきまして、ありがとうございます。
お山でお逢いして以来で、お顔まで覚えていていただきありがとうございます。
おかげさまで、楽しく鳥見することができました。
また、どこかでお逢い出来ること楽しみにしております。
可愛いですよね~♪
トウネン・・・っていうのですか~。
シギ科の鳥さんたちは よく似ていて見分けつきません。
この鳥さんも めっちゃ可愛いですネ♪
私も、シチギについて勉強中で毎回ヨチヨチ歩きです。
コチドリにトウネン、どちらの鳥さんも小さくてとても可愛い子です。
写真で見るより、素敵かと・・・
向日葵さんも、良い出逢いがあるといーですね