前々回登場のオオジシギリベンジも兼ねて逢いに行って来ました。
9/11撮影分
ポイントに到着し、車内で待つことに
いつも出てくる辺りを、双眼鏡にて確認してると
なにやら、手前の方でゴソゴソするものが・・・本命のオオジさまでした。
しかも、こちらにどんどん近づいて
最終的に私のレンズ 400ミリの限界まで来てくれました。
オオジシギ
こんなサービスまで・・・1~
2の~
3~はい、出来上がり~
ブルンと
ミミズGetしてますね
満足そうな顔をしてます。
手が届きそうなところまで来てくれた、大サービスのオオジさまでした。
9/11撮影分
ポイントに到着し、車内で待つことに
いつも出てくる辺りを、双眼鏡にて確認してると
なにやら、手前の方でゴソゴソするものが・・・本命のオオジさまでした。
しかも、こちらにどんどん近づいて
最終的に私のレンズ 400ミリの限界まで来てくれました。
オオジシギ
こんなサービスまで・・・1~
2の~
3~はい、出来上がり~
ブルンと
ミミズGetしてますね
満足そうな顔をしてます。
手が届きそうなところまで来てくれた、大サービスのオオジさまでした。
ほんとに、近くに来ましたね
車の中からでしょうか
大サービス嬉しいひと時ですね
田んぼでの鳥見は、ほぼ車内からの撮影となっていますよ。
外に出ちゃうと、鳥さんたち警戒し飛んで行ってしまうので・・・
逆にエンジン切って車内からだと、近くに来てくれることも
大サービスしてくれました。
最近、撮ってないので羨ましいです。
昨日はお疲れさんでしたねー^^
台風の影響か?何も居なかったですね
オオジシギ近距離で撮れて羨ましいかぎり
ちなみにKeiさん我が輩まだオオジ撮って無い
んですよー^^又教えて下さいね
びっくりするくらい近くで、撮らしてもらいましたよ
それに、じっくり観察する時間まで・・・
keiさんのレンズじゃ大きすぎて、はみ出してましたネ
お疲れ様でした
あの後、帰って爆睡してしまいましたよ。・・・
エリマキさんには、縁がないのかも
次回は・・・・よろしくお願いします。
こんなに近くで撮れたら 嬉しくなりますネ(*^_^*)
ほんと、めっちゃ嬉しかったな~
毎回、こんなかんじだと大きなレンズいらないんですがね
手の届きそうな、オオジシギでした。