今回は、地元に来てくれた子を紹介しま~す。
まだ紅葉も残る、12月中旬に撮影したものです。
公園周辺には民家もあり、迷惑にならぬようブログに載せるの遅らせてました。
って何時も、遅いのですが・・・
ニシオジロビタキ
正面も最高~
哀愁漂うオジロちゃん ♪(゜▽^*)ノ⌒☆
ご馳走は、毛虫かな (-∀-。)ウン♪
身だしなみも、しっかりしなきゃね
上空になにか
かいかいしてはりますね~ (´ω`*)ネー
小鳥好きの私にとって、嬉しいひと時となりましたとさ。
まだ紅葉も残る、12月中旬に撮影したものです。
公園周辺には民家もあり、迷惑にならぬようブログに載せるの遅らせてました。
って何時も、遅いのですが・・・
ニシオジロビタキ
正面も最高~
哀愁漂うオジロちゃん ♪(゜▽^*)ノ⌒☆
ご馳走は、毛虫かな (-∀-。)ウン♪
身だしなみも、しっかりしなきゃね
上空になにか
かいかいしてはりますね~ (´ω`*)ネー
小鳥好きの私にとって、嬉しいひと時となりましたとさ。
あの子ですね。
非常に可愛く、綺麗に撮られていますね。
やはり”自然”が一番!(笑)
はい、その子ですよ。
自然の子なんで、ちょこまかと手ごわかったのですが、愛想も良く楽しませてくれました。
胸は白ですが、地元ということもあり嬉しかったですよ。
なかなかの愛想良さ
まんまるで何とも愛らしく、癒されましたよ。
オジロちゃん結構動きがちょこまか忙しくて・・
でも愛嬌があり可愛いですね^^
動きは機敏ですが、じっとしてくれる時もあるんで助かりますよね。
可愛すぎて、メロリンQ・・・ (*≧m≦*)プププw
ついつい死語を使ってしまったー
この子は可愛いですね。
3年前にMFに来た、オジロビタキ
を思い出しました
愛嬌たっぷりで めっちゃ可愛いですネ~。
ヒタキ類のファンの私なのです(*^_^*)
オジロめっちゃ可愛いですやん♪
尾羽を上げたとこなんか百万回見ても飽きませんなぁ~
いやいや新春から羨ましいことでU+2727U+669(U+2CAωU+2CB*)U+648U+2727
ホンマに、MFに来てくれた時は最高でしたねー
ただ、今回も地元ということで嬉しさ倍増
akiramas27さんも、胸のオレンジなナイスガイ撮られてますね。
私も、少し前に行き現在写真整理中でございま~す。