
セイタカアワダチソウも咲き終わり、くすんだ黄色になってきましたね
まずは、ノビこと
ノビタキ
ノビタキ
まずは、見返りノビちゃん


元気に飛び回りバッタゲッチュ~ v( ̄∇ ̄)ドヤ

そのバッタを丸呑み

最近よく見かけるよーになってきた、ジョビこと
ジョウビタキ
この草原には3羽の♂がおり、ヒッヒッ
ヒッヒッ
カッ カッ カッ
と鳴きながら、縄張りを主張してはりました。
ちなみに名前の由来
ジョウは「尉」で銀髪のこと。
ヒタキは「火焚」で、火打石をたたく音に似た音を出すことからジョウビタキらしいですよ。
ジョウビタキ♂






元気いっぱいに囀ってたな~

風に揺られて、ゆ~らゆら(≧y≦*)


今季初のカシラダカ
まだまだこれからですね

ホオジロ
こちらもススキに揺られて、ゆ~らゆら


冬鳥たちで賑わってきましたね
まずは、ノビこと


ノビタキ

まずは、見返りノビちゃん



元気に飛び回りバッタゲッチュ~ v( ̄∇ ̄)ドヤ

そのバッタを丸呑み


最近よく見かけるよーになってきた、ジョビこと


この草原には3羽の♂がおり、ヒッヒッ




ちなみに名前の由来

ジョウは「尉」で銀髪のこと。
ヒタキは「火焚」で、火打石をたたく音に似た音を出すことからジョウビタキらしいですよ。

ジョウビタキ♂







元気いっぱいに囀ってたな~


風に揺られて、ゆ~らゆら(≧y≦*)


今季初のカシラダカ

まだまだこれからですね


ホオジロ

こちらもススキに揺られて、ゆ~らゆら



冬鳥たちで賑わってきましたね

ノビの時期は、もーすぐ終わりですが、
ジョビはこれからなので、良い出逢いがあると思いますよ
それと、なかなか思うよーなところにとまってくれず
とまってくれても、ピンアマ・・・
これがあるから、楽しいんでしょ~が
ジョウビタキさんも まだ♂さんとの出会いはありません。
どの鳥さんも イイ場面で撮られていますネ♪
流石で~す(*^_^*)
秋の風物詩・・・イー響きです
コメントで、楽しく鳥見されたんやなーってことがよくわかりましたよ。
少しづつでも、カメラライフおくれるようになって良かったですね。
また、一緒に鳥見しましょ~ね
楽しみにしてますよ。
「ノビタキ」「ジョウビタキ」、
秋の風物詩で良いですね~。
私も、一昨日、地元の河川敷に行って来ました。
撮影も楽しいですが、鳥友とのおしゃべりも楽しく・・・。
良い時間を過ごしました。
お疲れ様でした。
例の鳥、見つけれず残念でした・・・
ただ、ジョビ君に遊んでもらい退屈はしませんでしたが
次回も楽しみにしておりま~す。
//////////////////////////////////////
銀杏美味しかったですよ~
ついつい飲みすぎちゃいましたが
ありがとうございました。
今年も、ノビちゃんには大変お世話になりましたよ
最後に、ススキノビに行っちゃお~かな~、なんて思っております。
この間はお疲れさんでした
目的の鳥さんには出合えず残念やったけど・・・
ジョウビ♂が結構楽しませてくれたねー
又、行きましょう。
今年も楽しみました。