
昨日ウソ撮影の後、ポイントを変えて楽しく鳥見
アリスイも確認したのですがタイミングが合わず、ブレブレ
次回チャレンジです!!
それと、オオジュリンが芦をポリポリかじり、中に潜む虫を獲って食べてました
写真の子ですが、幼鳥の頃に足が折れたのか、治療してもらった後が見えます!
この元気な姿を、治療してくれた方に見せたいものです
上空では、ハイタカさんが旋回中

小さな猛禽 モズちゃん

ツグミ

キチッの声の主は



元気です!!オオジュリン(冬羽)



しっかりつかんでる

2回戦目も充実鳥見でした。

アリスイも確認したのですがタイミングが合わず、ブレブレ

それと、オオジュリンが芦をポリポリかじり、中に潜む虫を獲って食べてました

写真の子ですが、幼鳥の頃に足が折れたのか、治療してもらった後が見えます!
この元気な姿を、治療してくれた方に見せたいものです

上空では、ハイタカさんが旋回中


小さな猛禽 モズちゃん


ツグミ


キチッの声の主は




元気です!!オオジュリン(冬羽)




しっかりつかんでる


2回戦目も充実鳥見でした。

シメですが、こうやってみると一眼レフは深みのようなものが違いますね。自分の写真と比べるのはアレですが、ドアップで羽毛の一本一本を写したものより、こちらのほうが活き活きしているような気がします
オオジュリンは怪我の後遺症も感じられず、元気な姿がいいです
普段は毛に隠れているモモの部分ですが、こうやって見ると体を支えるための筋肉はしっかり付いてるんですね。
自分もオオジュリンみたいです
私は、びゃくだんさんのシメの方が迫力あるように見えますが
それと、筋肉凄いですよね!!
オオジュリン近く出会えるといーですね