霧島より・・・八郎書道教室です

・教室に通う生徒の作品を掲載しています・・・鑑賞してください

・「休日のゴルフ結果もお楽しみに」

桜島・霧島より愛をこめて・・・・・・・小学生の硬筆練習でした

2014-12-24 18:10:32 | 日記


・ 冬休みに突入です。
・ 今日の午後から、習字が始まりました。
・ 小学校の低学年からしっかりとした基本を学んだほうがいいと思います。
・ いくら学歴があっても、読みにくい字を見ると、悲しくなります。
・ 特に、ひらがなをしっかりと学んでほしいです。
・ 「を」「と」「も」「な」「ゆ」等基本の形を学ぶべきです。

・ しゅうと君は、家での練習成果が出ていて、大きな字を書けていました。
・ 特に、漢字は上手です。
・ ひらがなの「お」「た」「は」等上手です。
・ しっかり、集中して練習することが出来ました・・・成長しています。

・ そうた君は、姿勢もよく丁寧に書けました。
・ 字を書く場所をしっかり確かめて書けます。
・ 字をよく観察し、一文字一文字集中して書きます。
・ 集中しすぎて、字の線が硬くなることがあるので、注意します。

・ 二人とも60分の練習時間を、集中することができました。
・ 冬休み明けの課題提出、結果発表が楽しみです。

桜島、霧島より愛をこめて・・・・・・・リーゼントCCラウンド

2014-12-24 09:09:23 | 日記

・ 久しぶりのラウンドでした。
・ 友達同士のラウンドでした。
・ パー3の距離感が合わずに、苦労しました。
・ また、10番のロング2打目で痛恨のOB・・・・・・残念(泣)
・ しかし、この時期にしては暖かくて、風もなく最高のコンディションです。

・ 古川さんは、新しいドライバーのデビューでした。
・ 1番は、ティーショットもセカンドも完璧
・ 2番以降は、迷いと、欲が出たのか・・・・・・・
・ でも、うまい人ですよ。なんやかんや言っても・・・・(苦笑)

・ いよいよ今年も終わりです。いい年でした。
・ のんびりした、いい年でした。
・ 新しい年が明けても、世間の色が変わるわけでもないのだけど
・ 「どうにかなるさ」精神で、人生を楽しんでみようかな。