霧島より・・・八郎書道教室です

・教室に通う生徒の作品を掲載しています・・・鑑賞してください

・「休日のゴルフ結果もお楽しみに」

霧島より  オリンピック準備

2015-07-08 18:42:32 | 日記
・今夜の霧島は、晴れてます
・蒸し暑い日でした
・書道教室の中は、エアコンが効いていて涼しいのですが
・外は、蒸し風呂でした

・さて、新しい国立競技場の話
・ビックリですね
・そんなにお金かけなくても、十分アピールできると思うのですが
・また、ラグビーのワールドカップに間に合わせるために・・・
・なんてこと言っているけど・・・ちょっと違うんじゃないの
・そんなにお金あるのなら、選手の育成費に使えばいいよ
・自費で遠征行ったりしている、恵まれない選手たちに支援すればいいよ
・なんだろうな・・・・・方向性ずれていますよ
・東京都知事の舛添さんの気持ちがよくわかります

・今日の書道教室は年長さんの男の子でした
・ひらがながしっかり書けるようになりました
・また、筆圧がしっかりあり、堂々とした字を書きます
・楽しみですね・・・上手くなりますよ
・鹿児島県書道展の硬筆の部に作品を出品させます
・いい作品ができるといいですね

・追伸・・・・・情けないね
・海上自衛官幹部・・・なんてこった
・組織の弱体化・・・キャリアの質の低下・・・あー情けない
・個人の問題じゃないぞ・・・服務指導しているのか・・・?

霧島より いじめられている子供へ

2015-07-08 08:45:45 | 日記
・今朝の霧島は、曇りです
・蒸し暑い朝です
・妻から車の洗車の要望があり
・0720~洗車開始
・汚れてました
・ついでに、娘の車も洗車
・昨日、私のは洗車したので、3台とも洗車完了です
・が・・・また、明日から雨降ればまた汚れますね
・この繰り返しです

・昨日のニュース・・・いじめ自殺
・また、繰り返された
・学校の先生も頑張っているのだろうけど
・どうにかできないものだろうか・・・・・
・いじめに参加した生徒を公表するとか
・厳罰を科すとかしないと、親の気持ちは・・・・
・死んだ我が子を、救えなかったのかを悔やんでいるでしょう
・そんなに嫌な思いしながら、学校に行っていたのですか
・行かなきゃいいよ・・・そんな学校
・腹立たしい限りです
・どんな子供が、どんないじめをしていたのか
・本当に学校側は知らなかったのか・・・・・
・はっきりさせてほしいですね
・でないと、またおこりますよ・・・・・
・いじめられている人は、来なさい
・悩んでいる人は、教室に来なさい
・助けてあげますよ・・・・・本当にかわいそう