makoのブログ

手賀沼の朝

1週間も過ぎてしまいましたが久しぶりに手賀沼に家族で行って来ました。

孫も写真を撮りたいらしくお声がかかりました。朝4:30分家を出ました。

夏の日の出は写真を撮るには、あまり良くないですね。お日様が上がる前にあたりが

明るくて・・・遊歩道は散歩する人がいらっしゃいました。

近くの人は羨ましいと思いました。

コブ白鳥が一羽いました。

写真を撮らせてくれましたが、直ぐに泳ぎだしていってしまいました。

ボートが通るとさざ波が立ちます。

日が昇ったのかどうかよくわからない明るさです。

 

だいぶ遅くなっての投稿になってしまいました。歳と共にやる気になったりやる気が

なくなったり・・・・ブログもいつまで続けられるか、90歳過ぎても素晴らしい方が

いるのに・・・度々反省しています。

コメント一覧

mako
hanahanaさん こんにちは
いつもこめんと嬉しく拝見しております。
中々直ぐにお返事できなくて申し訳ありません。
パソコンに向かうと主人がそばに来て出来なかったり思うようにいきません。でもこうしてお話出来ることが生きがいです。
いつも有難うございます。hanahanaさんは、心の綺麗な方だから亡くなられたご主人様のお姉さんからも頼りにされるのですね。コメント書きたいと思いながらかけなくて今日に成ってしまいました。まだ84歳過ぎたばかりなのにこの頃自分の体も以前とは違うと・・・そんな自分とどう付き合っていこうか・・・考えてしまいます。
またhanahanaさんのお庭の花で癒されてます。
有難うございました。
mako
takuさん おはようございます。
コメント有難うございます。返信が遅くなり申し訳ありません。以前は、冬場に何回が日の出を撮りに行きました。
コロナ前ですね。車で30分位走ります。熱心なtakuさん調べて
頂いて有難うございます。千葉県の北部になります。
私の住んで居る所は、山も川もないのです。写真愛好家にとってはつまらないところです。これからは彼岸花の季節ですね。
何処かに行きたいと思っても思うように出かけられないのが残念です。ブログまだまだ続けて行きたいと思います。これからも宜しくお願いいたします。有難うございました。
hanahanatubomiga-den
おはようございます。
お孫さんも一緒の手賀沼行き。
楽しかったことと思います。

私ももう2年以上行ってないと思います。
makoさんのブログを見て行ってみたくなりました。
先日柏のセブンパークに行った時通り道なので寄ってみようかと思いましたが
カンカン照りの昼日中でしたのでやめてしまいました。
朝早く行かれて涼しい中の撮影はいいですね~
tinbanotaku
こんにちは。

 お家族で早朝から手賀沼へ行かれましたか?
 お孫さんも写真が好きなんですね。
 逆光のコブハクチョウに朝陽を受けたコブハクチョウに
 泳いで出遠くへ行ってしまって残念でしたね。
 手賀沼はお近くにあるのでしょうか?
 手賀沼は何処にあるのか調べたら、千葉県北部にあって利根川水系の湖沼だそうですね。
 ブログまだまだ続けて下さいよ!

 ありがとうございました。 - taku -
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る