やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

「かえん?」「今なら まだ買えるかも…」

2024-05-17 10:05:23 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

「かえん?」 「今なら まだ買えるかも・・・」


昨日 HCコメリさんで 
鉢植えの クレマチの「花炎」と言う名前を見て (はて?)
 「買えん?」
と 問われた様に思い  

で・・・
値段を見たら 998円だったので
 「私 今なら まだ買えるかも・・・」
ってね 
鉢を持って レジに向かいました  (アハッ!)

なぁ~んてね・・・
お花はもう終わりそうで イマイチな鉢植えですが
でも 来年から こんなお花が 庭で咲いてくれたら どんなに嬉しいかと
私 そんな風に思って
来年も 生きているつもりで 買って来たんだけど 
どうかしらねぇ… まだ 見られるよね… (たぶん…)





私 来月は 70歳です
なので
お花を買う時に 
  「まだ買っても 大丈夫かなァ…」
と 思うと同時
  「欲しいなら 迷ってる時間は無い 即 買わなきゃ!」
と 思います

そして・・・
昔 お隣のおばあさんが
 「もう 小さな苗なんか要らん! 買うのなら すぐに花が見られる 大きな苗がイイ!」
と 言っていた事を 思い出します

私 その時は 理解はできても
「ふぅ~ン…」ぐらいにしか 思っていませんでしたが
でも 今は おばあさんが言っていた言葉 よぉ~く分かります

それで・・・
今朝も 新たに咲いた「ジャーマンアイリス」を見て



「私 いつまで このお花をみられるかなぁ?」
「来年は 見えるかなぁ?」
って 思いました

がー!

今日の やまのうえは・・・  (ここは 岐阜県郡上市 グジョウシ です)
また 五月晴れ イイ天気です




買って来た「花炎」も植えたいし
この間 従妹のお嫁さんから頂いた バラの苗も植えなアカンし
まだ ユリの苗に 虫対策のオルトランや 肥料も 撒いていないし

そんでもって・・・
庭の外れの タケノコが 日に日に 竹になっているので 早く切らなきゃならないし
雨が降る毎に 草も 凄いので 草取りもしたいし
家の周りの草刈りだって 遣りかけだし

それに それに・・・
今日から 4日間は 母はディサービスに行かないので
便の出が治まらなければ 外には出られない・・・ (◞‸◟)ハァ…

「華ちゃん アンタは自由でイイなぁ~」
って
華に 愚痴っていたら
華は ゴロ~ンとして
撫でて欲しいと アピールしました



「華~ おまえもかぁ…」
「おかあしゃんは 遣りたいことがいっぱいあるんだよ」
と 言いながら 仕方なく まずは 華ちゃんのご希望に 応えました  (*´∀`)アハハハ…

ではでは・・・
今日も それなりに 
出来る事を 出来る分だけ 頑張んべー!
で ございます

今日も 最後まで見て下さって ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする