やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

「かえん?」「今なら まだ買えるかも…」

2024-05-17 10:05:23 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

「かえん?」 「今なら まだ買えるかも・・・」


昨日 HCコメリさんで 
鉢植えの クレマチの「花炎」と言う名前を見て (はて?)
 「買えん?」
と 問われた様に思い  

で・・・
値段を見たら 998円だったので
 「私 今なら まだ買えるかも・・・」
ってね 
鉢を持って レジに向かいました  (アハッ!)

なぁ~んてね・・・
お花はもう終わりそうで イマイチな鉢植えですが
でも 来年から こんなお花が 庭で咲いてくれたら どんなに嬉しいかと
私 そんな風に思って
来年も 生きているつもりで 買って来たんだけど 
どうかしらねぇ… まだ 見られるよね… (たぶん…)





私 来月は 70歳です
なので
お花を買う時に 
  「まだ買っても 大丈夫かなァ…」
と 思うと同時
  「欲しいなら 迷ってる時間は無い 即 買わなきゃ!」
と 思います

そして・・・
昔 お隣のおばあさんが
 「もう 小さな苗なんか要らん! 買うのなら すぐに花が見られる 大きな苗がイイ!」
と 言っていた事を 思い出します

私 その時は 理解はできても
「ふぅ~ン…」ぐらいにしか 思っていませんでしたが
でも 今は おばあさんが言っていた言葉 よぉ~く分かります

それで・・・
今朝も 新たに咲いた「ジャーマンアイリス」を見て



「私 いつまで このお花をみられるかなぁ?」
「来年は 見えるかなぁ?」
って 思いました

がー!

今日の やまのうえは・・・  (ここは 岐阜県郡上市 グジョウシ です)
また 五月晴れ イイ天気です




買って来た「花炎」も植えたいし
この間 従妹のお嫁さんから頂いた バラの苗も植えなアカンし
まだ ユリの苗に 虫対策のオルトランや 肥料も 撒いていないし

そんでもって・・・
庭の外れの タケノコが 日に日に 竹になっているので 早く切らなきゃならないし
雨が降る毎に 草も 凄いので 草取りもしたいし
家の周りの草刈りだって 遣りかけだし

それに それに・・・
今日から 4日間は 母はディサービスに行かないので
便の出が治まらなければ 外には出られない・・・ (◞‸◟)ハァ…

「華ちゃん アンタは自由でイイなぁ~」
って
華に 愚痴っていたら
華は ゴロ~ンとして
撫でて欲しいと アピールしました



「華~ おまえもかぁ…」
「おかあしゃんは 遣りたいことがいっぱいあるんだよ」
と 言いながら 仕方なく まずは 華ちゃんのご希望に 応えました  (*´∀`)アハハハ…

ではでは・・・
今日も それなりに 
出来る事を 出来る分だけ 頑張んべー!
で ございます

今日も 最後まで見て下さって ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング 
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いっぱい咲きそうな感じです♪ | トップ | 「都忘れ」をいっぱい咲かせ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ダイアナ)
2024-05-17 10:31:07
山姥さんの忙しさを想像して、羨ましく思いました🎵怒らないでくださいね、その忙しさはトータルすると、時間の流れを惜しみつつ、精一杯楽しむためのとても充実している時間であると、考えたのです…のんびり過ごすのもいいですが、お花を整え、お母様のために動き、華ちゃんの要求も叶えながら、旦那様のいれてくれたコーヒーを飲みながら、景色を眺める🎵忙しさの合間のほっとひといき。そんなふうに私も過ごせたら…私の勝手な想像をしました~、そんな優雅なモンとちゃいますワ!と、叱らないでくださいね
Unknown (マグノリア)
2024-05-17 13:34:18
こんにちは
やまんばさん

ステキなクレマチス❣️
ホームセンターで見掛けたら
う~ん 私も迷うでしょうね~
まずは、お財布と相談!

家に有るクレマチス「プリンセスダイアナ」名前が、お気いり😀今年は咲きそうにありません
日当たりが悪いのかな

今朝、海浜公園に散歩にいったら風が気持ち良かったです
空を見上げると、トンビが気持ち良さそうに旋回していました
私は餌じゃないぞ‼️

今日も、有り難うございました
Unknown (1kamakura)
2024-05-17 15:44:43
江戸の秋

花炎〜〜〜買えん?
アハハハ〜🤣
座布団一枚!

華やかなクレマチスですねー。
これはお庭でパーっと目立ってきれいでしょうね😍
来年に期待♪

ジャーマンアイリスもパーっと目立ってきれいですね。
豪華なお花ですこと!

自由な猫の華ちゃん🐈
今日もおかーしゃんに撫でてもらって
幸せな子ですねぇ。
可愛いわ❤️
Unknown (こじさん)
2024-05-17 16:40:32
ダジャレ! ですか。(^-^)

お気持ちよく分かります。今を大事に、ですね。
私はかつて、田舎暮らし、山奥暮らしに憧れていたことがありましたが、たぶん人間関係が複雑だろうと諦めた経緯があります。

そして、もともとはシティボーイなので人間が嫌いなようで好きかも、という微妙な判断で名古屋市にいます。(^-^)

郡上市のお祭りは、一度見てみたいとは思っています。
Unknown (膠原ばあば)
2024-05-17 19:55:15
やまんばさ〜ん、どんだけ~☝️
また、増えましたね~

火炎は・・買えん!
これもまた、座布団、持ってけ〜

華ちゃん、相変わらず可愛い😺
癒やされる〜

婆の家では、アレルギーの為、ニャンコは飼えないので、エプロンには
猫が、いっぱい付いています

好きな物は、やめられませんよね~
やまんばさんの、体調と、相談しながら、楽しんでくださいね

毎日、婆に愉しみをくださって 有り難うございました😊
Unknown (山吹 梔子)
2024-05-18 01:07:39
花炎、おしゃれな名前ですわね😃

円楽師匠「山田くん!やまんばさんに座布団一枚...いや二枚あげて。」
(横でうらやましがる、こん平さん)

クレマチス、確かにちょっといたんでるけど、きっと来年も見れますよ😃

そういえば、猫の華さん。猫は自身が撫でられることで、飼い主を笑顔にしようとする、って解釈も見たことあるので、ひょっとしたら希望ではなく、やまんばさんを励まそうとしたのかも、とも思うのです。
Unknown (モッコウバラ)
2024-05-18 07:19:39
かえん?・・・あはは(*´▽`*)やまんばさんはいつもダジャレぶっ飛ばしますね(#^^#)❣❣
やはり好きなんすよね・・・だじゃれ私も好きです。
ブログの初めに言うことが多いので・・・ほめようにもコメント打つ頃は老人力の忘れるってやつで忘れまくって知らんぷりになっていますよ。
何回分まとめて座布団10枚あげたいです(*´▽`*)
結構派手目なクレマチスですね。
でも広い広いやまんば庭園にはさし色になりますね
かえん?漢字は火炎かしら?
今日は孫の運動会・・・・いろいろあって出る子とでない子と…一人でも出るなら応援して目に焼き付けてきます。
みんな色々抱えて生きていますよ~。
5月はいい気候です。気持ちも落ち込まず流れるように受け入れて暮らします。
今までだって・・・・そうして生きてきましたからね。
さ・・・今日もがんばんべー❣❣
Unknown (マチルダ)
2024-05-18 10:37:35
こんにちは。
クレマチス花炎の蕾から開花までの変化、楽しいですよ。
ねじねじ状の蕾が少しずつ解けて グリーンがかった花びらにじわじわと紅がさしてきて
ずーっと咲き続ける長持ちなお花です。
くどく無い赤ですね。ぜひ堪能なさって欲しいクレマチスです。
998円でそこまでしっかり育っているのはすごくお買い得でしたよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事