虹パパの日記〜「きれいなおじさんは苦手ですか?」〜

【未来人】より「時間は10倍早くなっている。みんな生き急ぐから。」〜自然に周波数を合わせることの重要性〜

都市伝説話の決まり文句

「信じるか信じないかは、あなた次第です!」

っていうセリフは深いなぁ〜、すごいなぁ〜

って、今更ながらに思います。

この動画も信じる信じないは自己判断ですが、
大変興味深く観させてもらいまして、
私は「知っておく」だけでもすごく
意味のある情報だった〜
まさにこの情報とも知る「縁」があったのだぁ〜
と、1人でニタニタしております、笑

2008年の2chに書かれたスレの解説動画です。

未来人塚本が語る現実とは?」



同じ動画でも
観る人により気になる情報、引っかかる情報は違うと思うのですが、
私は、

・時間の加速化

の部分に大変興味を持ちました。

2008年の時間の流れと、
未来人塚本がやってきた未来の時間の流れとは、
10倍くらい速さが違っている

とのことでした。未来の時間の流れのほうが「10倍」早い。

正常に考えてみても、
2008年と比べて、2024年の時間の流れは、
「早い」と感じる人が多い気がします。

スレ主が未来人塚本になんで時間が早くなったのか?
と聞いてみると、、、、、

「生き急ぐから」

と、なんとも普通?の返答でした、笑

でもこの答えに私はものすごく

ピカ〜〜〜ン

となって、まさに今朝

【move your heart naturally】シリーズで書いた

「大自然に周波数を合わせる時間をもつ」

ということが、生き残って未来世界をこの目で観るためには超重要なんだろうなぁ、と感じた次第です。

未来人塚本の話だと、

時間の加速化について行けない人達が、
自殺をしたり、精神を病んだりしてしまうんじゃないか、ということらしいです。

ここ数年強く感じていることは、

この世は「煽る情報」ばかり!

「生き急げ〜!」
「間に合わないよぉ〜!」
「すぐやらないと、大変なことになるよぉ〜!」
「これをやらない奴らのことはほっておいて、選ばれし我々だけでも生き残れ〜!

などなど、笑

【サバイバルの極意】を身につけた私には、

煽りの情報弾丸は止まって見えます、笑



ちなみに【サバイバルの極意】とは、くどいようですが、
情報は全て
否定しない
鵜呑みにしない
最後に信じるのは自分の感覚(良心)のみ!
です。

上記動画にはパート2があるようなので、
楽しみしております。

と同時に、
・都市伝説
・精神世界
・宗教
・オカルト
などなどの動画もたくさんお勧めされてきて
ついつい観てしまうこともありますが、

やはり、

「他人には勧められないよ。だって俺にはよくったって、他人にはいいかどうかなんてわからないからね。」
by スーパーボランティアおじさん

の言葉を胸に、「押しつけ」を感じるものは要注意!「有料へ誘う」ものも要注意!「不安」を煽る、「自信」をなくすものからは逃げろ〜〜〜!という感じで必要な情報だけ拾って観ているような感じです、笑

本当に皆さん色々なことを知っている。
大変勉強になりますし、インターネットの普及っていうものは
すごいなぁ〜と改めて文明にも感謝です。

リアルの現実社会とネット世界と、私の頭の中の空想世界との行き来は楽しいなぁ〜、笑

しっかりと、

大自然にチューニングを合わせながら、迷子にならないように生きます、笑

静止軌道電位が乱れています。

太陽黒点数114

放射線濃度

24時間震央分布

地震・噴火に注意します。

地震発生地域と放射線濃度の相関に注目しています。


注目して備えていれば、大丈夫になる!(本当の「最悪」を免れる意味です。)

大地震回避。これにも「量子力学」が働いているかも? - 虹パパの日記〜「きれいなおじさんは苦手ですか?」〜

大地震回避。これにも「量子力学」が働いているかも? - 虹パパの日記〜「きれいなおじさんは苦手ですか?」〜

急に12月上旬の寒さデータを可視化してみました。というツイートを見て思ったのですが、https://twitter.com/ShinagawaJP?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwt...

goo blog

 
今日も「防災意識」と「大地への感謝」「水への感謝」を忘れずにお仕事頑張ります。
最後まで読んでいただいて有り難う御座います。

日本のお役に立ちたいです。

よろしければ下の応援クリックお願いします。
いつも応援してくださっている方々へ、
本当に有り難う御座います。

今日も頑張れます^^


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事