虹パパの日記〜「きれいなおじさんは苦手ですか?」〜

【比々多神社】参拝日記。〜「戸締まり師」ごっこ。「ごっこ」と言いながらも「真剣」です、笑〜

昨日なんとなく


を思い出していました。

この神社には去年2023年1月19日に
初めて参拝させていただいたのですが、

・縄文の息吹

をビシバシと感じた聖地でした。

出土品から、1万年以上前の祭祀場と考えられているようです。


本殿以外にも
・秋葉神社(火伏せの神様
・金比羅神社
・白山神社

・元宮

にも参拝させていただきました。

元宮からの眺望は、相模湾を見渡すことができたので、

龍神さんに鎮まってもらえるよう祈って参りました。。。。という「空想」です。


「すずめの戸締まり」の影響です、笑まだ観てはいませんが。。。


静寂に包まれた
とても清々しい場所でした。



木製の立派な鳥居です。


日本晴れ


満開の桜





この先の高台にある
元宮にも参拝させていただきました。

元宮からの眺望


相模湾を見守ってくれています。



視線の先は「江ノ島」「富士山鎮魂」の旅です。




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事