見出し画像

ぶらり旅スローライフを楽しむ

【栃木県】奥日光 竜頭ノ滝で癒され、にぎり寿司を酒の肴に一杯!【ぶらり旅ーおうち居酒屋ーいい酒いい肴】

一日お疲れ様でした。癒しの風景で一息



栃木県】奥日光 竜頭ノ滝(りゅうずのたき) 
奥日光三名瀑の一つとされる奥日光を代表する滝
男体山の噴火によってできた溶岩の上を210メートルにわたって流れ落ち、幅10mほどの階段状の岩場を勢いよく流れる渓流爆です。

今日も開店「おうち居酒屋」2021-11-3


今日の晩酌




にぎり寿司



まぐろ、ぶり、生サーモン、炙りサーモン、ゆでだこ、煮アナゴ、えび、
玉子焼き、生エビ


あさりの佃煮、お新香漬物、昆布豆




■北海道産ほたての照り焼きと煮穴子重



煮穴子、ホタテ、玉子焼き、大根の漬物、甘たれ


お酒は、麦とホップ、サントリーウイスキー角瓶



ウイスキーは、お湯割り、ハイボールで頂きます。


長崎ちゃんぽん



キャベツ、もやし、玉ねぎ、にんじん、かまぼこ、いか、えび、豚肉


夫婦でテレビを観ながら、「乾杯!」




水曜時代劇 鬼平犯科帳Ⅳ サンテレビ



おとし穴◇江戸時代、名に負う盗賊・凶賊たちから“鬼の平蔵”と恐れられた火付け盗賊改方長官・長谷川平蔵の活躍を描いた、池波正太郎原作の時代劇。

出演者
中村吉右衛門 高橋悦史 辻政宏  真田健一郎 中村吉三郎
中村吉次   藤巻潤  三浦浩一 中村梅雀  山本みどり
岩尾正隆   小野武彦 丸山ひでみ(丸山秀美)


相棒 season 20 ABCテレビ 



第4話『贈る言葉』
陣川は、高校時代からの友人でゲームクリエイターの鴫野大輔から結婚式のスピーチを依頼されるが、あまりの出来の悪さにスピーチライターの宮森由佳を紹介され訪ねた。しかし鴫野から連絡が入り、殺人容疑がかかったと聞く。殺されたのは鴫野の元部下で鴫野に恨みを持っていたと思われるが、本人は容疑を否認。それを信じた陣川は特命係と捜査を開始。ところが、鴫野犯人説を裏づける決定的な証拠が発見され⁉

水谷豊、反町隆史、森口瑤子、川原和久、山中崇史、篠原ゆき子、山西惇
【ゲスト】原田龍二、瀬戸カトリーヌ 


気になるNEWS

コロナ感染状況

・きょう東京都では新たに25人の新型コロナウイルスの感染が確認された。
感染が確認されたのは10歳未満から80代までの25人で、先週の水曜日と比べて11人減った。直近7日間の1日あたりの平均は20人で、前の週と比べて72.8%となっている。

 年代別では30代と40代が最も多い6人となっていて、65歳以上の高齢者は5人だった。重症の患者は14人で、前の日と変っていない。また、50代から70代の男女3人の死亡が確認されている。(ANNニュース)

・大阪府は3日、府内で新たに53人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。新たな死者は確認されなかった。府内の感染者は延べ20万2628人になった。死者は計3047人。
 府によると、大阪市の企業事業所で従業員9人の感染が確認された。府はクラスター(感染者集団)が発生したとみている。(朝日新聞)


海老名発の店内工房で手作りしたオリジナルチョコレート専門店、11月オープン



 ライブフードは11月1日に、チョコレート専門店「CHOCOLATERIE SANDGLASS(サンドグラス)」(神奈川県海老名市)をオープンした。 

「土間」つきマンションに脚光、アウトドアブームやコロナ禍で



 「土間」のあるマンションが注目を集めている。昔ながらの日本家屋にある土足で入れるスペースだが、アウトドアブームを背景に、キャンプ用品や高級自転車などを置ける場所として人気に。コロナ禍を受けた衛生意識の高まりも追い風となっている。 (朝日新聞)

老朽化で撤去方針のSL、大井川鐵道に譲渡へ「ファンの思い尊重する最善策」 兵庫・加東



播磨中央公園に展示されている蒸気機関車。静岡県の大井川鐵道に移されることになった=加東市下滝野 (神戸新聞) 

これで閉店「おうち居酒屋」
当然、お会計は致しません。念のため。
またのお越しを! お待ちしています。


ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村


おすすめのサイト


☟一日一回クリックして応援お願いします☟

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「今日の晩ごはん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事