見出し画像

ぶらり旅スローライフを楽しむ

サバゲーフィールドLAKER 愛媛県観光スポット

サバゲーフィールドLAKER レイカー



初心者でも気軽に楽しめるサバイバルゲームフィールド
愛媛県宇和島市にあるサバイバルゲームフィールド。
約2000平米のフィールドにバリケードやタイヤ、ドラム缶などの障害物を配した、子どもや初心者でも楽しめる施設。



対象年齢が10歳以上・18歳以上のエアガンやゴーグルなど、レンタル用品も充実しているので、手ぶらで来てもサバイバルゲームを楽しめる。

おすすめポイント



最大約50mのシューティングレンジ
サバイバルゲームフィールドでも、なかなか出合えない約50mのシューティングレンジを完備。
初心者の射撃練習やゲーム前のウォーミングアップはもちろん、スコープの照準や弾道の調整にも利用できるので、本格的にサバイバルゲームを楽しんでいる人にも好評。



オーナーによる写真撮影サービス
サバイバルゲームを楽しんでいる姿を、オーナーが間近で撮影してくれる無料サービスを提供。
一眼レフカメラによる撮影なので、高画質の画像を楽しめるのも嬉しい。
緊張感あるサバイバルゲームの一幕を記念に残すも良し、SNSにアップするのも良し。

住所
愛媛県宇和島市柿原丙6ー4
アクセス
[車]松山自動車道宇和島朝日ICより約10分
公式HP
https://field-laker.com/
TEL
090ー1006-6538
営業時間
9:00~17:00 ※不定期開催
定休日 不定休
※営業日や予約状況は公式HP・SNSにて告知、店舗問い合わせ推奨
料金
男性:1,500円、女性:1,000円
※12時以降の参加の場合500円引き、18歳以下は終日500円
駐車場 20台

周辺のお宿&グルメ

JRホテルクレメント宇和島 
サバゲーフィールドLAKERから3.2㎞



移動時間が短縮できる駅ビル内のホテルで有意義な旅を
観光やビジネスユースに便利な、JR宇和島駅直結の「JRホテルクレメント宇和島」。
洋室から2部屋限定の和室まで、幅広い客室タイプが揃う。全室にWi-Fi、コーヒードリップマシン、「ReFa」のシャワーヘッドを備えており、快適なホテルステイをサポート。



レストラン「シレーヌ」では郷土料理をはじめ、オリジナルメニューやご当地グルメ、和食、洋食など、老若男女問わずに愉しめ、朝食では宇和島名物の「鯛めし」、ミネラルたっぷりの宇和島産釜揚げしらすが付いた「和定食」がいただけます。

住所
愛媛県宇和島市錦町10-1
アクセス
電車:JR予讃線 宇和島駅からすぐ 車:高松自動車道 宇和島朝日ICから約4分
TEL
0895-23-6111
FAX
0895-68-6166
公式HP
https://www.jrclement.co.jp/uwajima/ 
総部屋数 82室
Check In / Out
チェックイン15:00 チェックアウト11:00


ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村


おすすめのサイト



☟一日一回クリックして応援お願いします☟

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「観光スポット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事