ブログ やさしい雨が降る

金木犀真っ盛り

5時に家を出たときは真っ暗でした。
しばらく歩いて、人の影にドキッとした。
何のことはない、
外灯にに写されて、ヌーッと壁に立ち上がってきた自分の影でした。
東村山中央公園に着いてもまだ薄暗い。

ベンチ座って水分補給を終えて歩き出したら、香りがして見あげると金木犀。



                   萩

公園出て少し歩くとまた金木犀。

駅前にあるお地蔵さんは彼岸花を両手に

多摩サイクリング道路の彼岸花。
 

キバナコスモスに押されっぱなしだった本家の秋桜も元気が出てきました。

多摩サイクリング道路から別れる駅前では電車とツーショットの金木犀。

家が近づいた国立病院の敷地を歩くとやっぱり金木犀。

撮影していた人と言葉を交わす


「アッという間に花が咲きますね。」
「ほんとですね。いいですね。」

一言、二言で心も和む。

 

見ていただいてありがとうございます。

 

       今朝の歩数 10,255歩 6,84キロ 102%達成。

コメント一覧

4321mtmt(光江)
mcnjさん こんにちは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
そうですか。金木犀は終わりましたか。
私の方は、ここ数日、えっ? って感じで一斉に金木犀が咲いています。

季節がおかしいのでしょうか?
mcnj
金木犀
https://blog.goo.ne.jp/goomcnj0561/
こんばんは。

金木犀とヒガンバナ。
ちょっと、思いもつかない取り合わせです。
我が家の金木犀は、いつもの通り猛暑の夏を過ごして、終わっていきました。

4321mtmt(光江)
たまボブさん 初めまして
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
コメントありがとうございます。
ほんとに花はいいですね。
剪定、きれいに咲かせるのに大事ですよね。
一昨年は間違えましたか。

でも今年はいいんですね。
はい、改めて伺います。
よろしくお願いいたします。
たまボブ
金木犀
https://blog.goo.ne.jp/fatbob1985
こんにちは、初めてコメントさせていただきます。
一昨年は剪定時期を間違えまして、花がほとんど咲きませんでしたが、
昨年はきちっとやったので今、庭でいい香りを放っています。
季節ごとの花を楽しむっていいものですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花と空と風景と鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事