acco ZONE

コトバにしなきゃ伝わらないこともある
コトバにしなくても伝わることもある
accosのつらつら日記

春はどこいった

2024年04月17日 | インドのお祭り
季節の変わり目は
体調を崩しやすい

だから
暴飲暴食を防ぎ
自分の体調に目を向けるために
断食をする

理に適っていると思う



冬もいつの間にか去り
春らしい時期が全然ないまま
急に暑くなって
夏を迎えた今日この頃


イスラム教ではラマダン
ヒンドゥー教ではナヴラトリという
季節の変わり目に
断食を行う期間がある


どうして断食をするのか
ラマダンやナヴラトリの由来は何か

今まで尋ねた人は
誰も詳しく知らなかったのですが

個人的には
冒頭で書いたような理由で
始まったんだろうなと
勝手に納得している


断食って
やったことないけど
よっぽどの覚悟と忍耐力がないと
難しいはず


どうしてやるのかとか考えずに
習慣としてやるというのが
大切なことなのかもしれない

何でも
習慣化したら
こっちのものさ

って
言うのは簡単さ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好きとか嫌いとか | トップ | 口先女 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インドのお祭り」カテゴリの最新記事