宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

今年の5月で、

2024年05月01日 | タミヤ ビンテージバギー

 

 

 気が付くと5月になりました。

 

 

 ゴールデンウィークの真っ最中なのですが、みなさんは連休を楽しんでいますか?

 

 

 自分はと言うと、

 

 お仕事頑張っています。

 

 (;´∀`)

 アァ、ウン、ガンバッテマス。

 

 

 

 ところで、今年の5月と言えば、

 

 

 グラスホッパー 発売40周年です。

 

 (・∀・)

 スゲーナ!!

 

 タミヤ グラスホッパーは1984年の5月14日に発売されました。

 

 昔のラジコンブームの時には手頃な価格な事もあって、多くの子供達と共にグラスホッパーは走っていました。

 

 そして年月が流れた今もなお、多くの人から支持され走り続けている

 

 タミヤの名車です。

 

 (ノ´∀`*)

 モチロンジャナイカ!!

 

 

 もちろん、自分も再販物でグラスホッパーを持っているのですが、

 

 

 

 なんだか汚れてるなー。

 

 Σ(´∀`;)

 アソビッパナシダカラナ。

 

 ホコリまみれでステッカーも剝がれているし、日に焼けて少し黄色くなっています。

 

 走りっぱなしで、ろくにメンテナンスをしていなかったのが悪かったです。

 

 

 

 ステッカーを全部剝がしてみたのですが、これは塗装しないとダメですね。

 

 

 

 と言う訳で、屋外にエアブラシを用意してボディの塗装をしていきます。

 

 とりあえず、ざっくりといつものカラーリングにしていきます。

 

 

 

 塗装ができたら「ウサ四駆ステッカー」を貼っていきます。

 

 他に貼れそうなステッカーは、あとで探して貼っていきます。

 

 

 

 塗装が完成しました。

 

 (・∀・)

 デキマシタ!!

 

 これでまたしばらくは大丈夫ですね。

 

 

 グラスホッパーは「ただ走らせているだけで楽しい!!」と思わせる貴重な1台です。

 

 自分もまだまだグラスホッパーは走らせていきます。

 

 

 みなさんも「グラスホッパー」走らせて下さいね。

 

 (*´∀`)

 タノシイカラネ。

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ついに、 | トップ | タミヤTA08 妄想セッティング... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tatsuno)
2024-05-01 08:10:05
今日は休みですが、明日は仕事です。
お互いに頑張って働きましょう!
Unknown (gonzou0227)
2024-05-01 08:55:09
グラホ良いっすよねぇ( *´꒳`* )

·····バニホ(* ᐕ)?(バニーホッパー)
Unknown (alaingarden)
2024-05-01 22:41:26
 tatsuno様
 (*´∀`)こんばんは。

 自分のお仕事は4日までで、5日からお休みです。
 Σ(´∀`;) ゴールデンウィーク終わっちゃう!?

 tatsuno様もお仕事頑張って下さいね。
Unknown (alaingarden)
2024-05-01 22:48:43
 gonzou様
 (*´∀`)こんばんは。

 そう、グラスホッパーは良いものです!!
 (・∀・) もちろんじゃないか!!

 ウサギもある意味「草の上を跳ねるもの」なのですが、うちのウサギ達は食べて寝るばかりです。
 (;´∀`) うさホ?

コメントを投稿