チョコ色のダックス

二匹のチョコタンのダックスと暮らす我が家の出来事です

文京シビックセンター

2023年12月15日 | 日記



東京ドームの近くにある文京シビックセンター

文京シビックセンターは大・小ホール、区役所等が入っていて

25Fは展望ラウンジとして公開されている複合施設です

所用で近くまで行ったので展望ラウンジに行ってきました



地上約105メートルの展望ラウンジからは
東京の街が一望できます

スカイツリー



新宿副都心方面



池袋方面



上野方面 



スマホ撮影の東京の街でした




ランキングに参加中です

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点検ラッシュ

2023年12月14日 | 日記


毎年12月はマンションの点検ラッシュ

今週は連日、点検の予定が入ってます

点検日はいつもケージの中に入ってもらっていたアロハとリロ



時にはワンワンとお喋りしちゃうこともあって
賑やかだった点検日が懐かしい




ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスマーケット

2023年12月13日 | 日記


クリスマスも近づいて
各地でクリスマスマーケットが
開催されてますね

いちょう並木の先にある絵画館前広場では
東京クリスマスマーケット2023が開催されていました



会場に入るとそこはクリスマスの世界



高さ14メートルのクリスマスピラミッド




美味しい匂いがするブースや
クリスマスグッズが並ぶブース等々




写真を撮る前に飲み始めてしまったビールに(笑)
チキンにソーセージ



短時間だけどクリスマス気分を味わってきました♪



ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮外苑いちょう並木

2023年12月12日 | 日記



青山通りから絵画館を望む300mの道の両側に続くいちょう並木

都内の人気スポットだけあって平日なのにたくさんの人が訪れてました



美しい姿のいちょう並木



アロリロとも一緒に行った思い出の場所



11月末だったのでまだ青い葉も残っていましたが
今年も黄色い世界を見れて良かったです


ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六義園

2023年12月09日 | 日記


江戸期を代表する大名庭園の六義園

旧古河庭園と六義園は徒歩で行き来できる距離なので
同じ日に行くことが多いです



六義園にも立派な雪吊りができていました



ここも紅葉の名所です



大きな岩を組み合わせて造られた渡月橋



季節ごとに美しい景色を見ることができる庭園
癒される時間でした




ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本庭園の紅葉

2023年12月08日 | 日記


旧古河庭園の日本庭園が色づく季節は11月末

バラが咲く洋風庭園から見る紅葉



この日はの勤労感謝の日の祝日だったので
たくさんの人が秋バラと紅葉を楽しみに訪れてました



ここはペットと一緒に入園は不可なので
アロリロと暮らしている時は行けなかった場所だけど
今はいつもアロリロと一緒に歩いているような気がします



池の周りの紅葉もちょうど見頃でした




ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪吊り

2023年12月07日 | 日記



旧古河庭園の冬の風物詩『雪吊り』


雪吊りは雪の重みで枝が折れないように保護するのが目的ですが
東京は雪はあまり降らないので冬の景色を演出するための観賞用として
毎年作られているそうです



海外からの観光客の方たちも雪吊りが気になるようで
立ち止まって写真を撮ったりしていました



ちょうど庭師さんたちが雪吊りを作っていて
匠の技に見入ってしまいました



ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋バラ再び

2023年12月06日 | 日記




11月23日 勤労感謝の日


秋バラと紅葉を見に旧古河庭園に行ってきました




旧古河庭園には10月に秋バラを見に行ったのですが
まだ咲き始めで種類も少なかったことと
秋バラと紅葉が同時に楽しめるとTVの情報番組を見て
この秋2度目の訪問でした



10月に行った時よりも種類も多くて見頃のバラが多かったです




家からも近いし気軽に行ける場所があるのはラッキーかな♪


ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年

2023年12月02日 | 日記



アロハが旅立って今日で4年になります

2019年12月2日
前日は紅葉を見に行ったり
ご飯も毎日しっかりと食べていたアロハ
深夜の突然のお別れでした

もう4年になるなんて
夢だったらいいのにと思いながら過ごした毎日



小さい頃から穏やかで手のかからない子だったアロちゃん
私たちに心配をかけないように急いで旅立つなんて
もっともっと一緒に暮らしたかったのに




アロちゃん、空の上で
リロや仲良しのお友だちと仲良く暮らしているかな



できることなら夢の中でもいいから
もういちどあなたを抱っこしたいです




ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長谷寺

2023年12月01日 | 日記



鎌倉大仏殿高徳院の近くにある長谷寺

大仏様をお参りした後はここに寄る方も多いです



ご本尊は十一面観世音菩薩像



残念ですが観音堂内は写真撮影不可でしたが
奈良の長谷寺の十一面観音と同じ霊木から彫られたと伝わっている観音像の姿は
厳かで素晴らしかったです


鎌倉の街並みや駿河湾が見渡せる見晴台からの景色も爽やかで




三体連なっている良縁地蔵
優しい表情に温かい気持ちになりました



一年を通して花が絶えない花の寺の長谷寺

6月の紫陽花はとくに素晴らしいとのことで
機会があればまた行きたいです




ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする