アラカンカラ

熊本 旅 ⑨

心乃間間 夕食です。

泊まっている方は何組かいらっしゃっる様子でしたが

お食事されるのは

2〜3組だったのかな…

お食事は母屋一階の個室です。




こんな素敵な個室なのですが

館内着の作務衣とサンダルで大丈夫ですよ、と案内されていたので

温泉に入った後、作務衣で寛いだ出で立ちでお食事に行きました。

食レポ出来ませんので笑




感激して写真撮らずにいただいてしまった

雲丹のロワイヤル




前菜はこちら

とても前菜とは思えない

そして、これら

お料理の説明はありません。

静かに現れ、静かに配膳し、静かに去っていかれます。

主役はお客様とお料理です、とでも言うように感じました。




カルパッチョにしても

この贅沢な量

そして 器も素敵ですね。






スープとパスタはモチモチ系






お肉の頃には

はち切れそうなお腹に笑




ビックリな量のデザートに大喜びし笑

2時間少しかけ、美味しくいただきました。


幹線から外れ、車一台通れるだけの細い道の先に

こんなお宿がある事を

誰にも教えたくない 

そんな心乃間間

このまま であり続けて欲しい 
また違う季節の心乃間間もこのままで

またいつか行けますように。


寝てしまうのがもったいなくて、

温泉に入ったり

首が痛くなるほど星を眺めたり


明日は朝食をご紹介しますね。











コメント一覧

anrinana
ピエリナさま オーナーの方のペースなんでしょうね。いつの間にか心乃間間での過ごし方に引き込まれていて、それが少しも嫌味じゃないのですよね。
朝食、私めちゃくちゃハードル上げてますが笑夕食は見事なイタリアンだったのに、朝食は完璧な日本の朝ごはんなんですよ。
anrinana
tonyさま レストランなどで、こちらがお話しているのに、話しやめさせて早口で料理の説明される事ってよくあるでしょう?結局どんな料理なの?みたいな。
説明がないから、メニュー見ながら、〜の味がするね、とか こういう料理の仕方があるんだ とか、いつの間にか料理と向き合って食べてました。
ピエリナ
静かな場所で、静かなおもてなし。
いいですねー🤗
それにしても、豪華なお夕食。
朝食も楽しみにしています❤️
Tony
言い得て・・・
anrinanaさま 「ものかきの宿」であり、かつanriさまも いわく「主役はお客と料理」。
まさに言い得て妙なる宿の定理。Tony
anrinana
@rose-tky モンモンさま おはようございます!コメントありがとうございます♡贅沢なお食事に温泉がついたらもう天国ですよね。熊本にはあちこちにくまモンの絵が付いていて可愛かったです♡
rose-tky
❤️おはようございますモンモン❤️
モンモンとくまモンのモンちゃんでーす
mirin8 ちゃんのプログお友達でーす😍
すごーく素敵な器に 静のおもてなし お料理もモッチモチの パスタ たまりませんねえ しかも 温泉付きですかーうわあし 行きたーいモンモン
続編も期待していまーす!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事