アラカンカラ

2017年 ザルツブルク ホーエンザルツブルク城

新市街にあるミラベル庭園から

ザルツァハ川にかかるシュターツ橋を渡って

ホーエンザルツブルク城塞に行きました。

その前に、information centerで

ザルツブルクカードを購入

24時間有効でほとんどの施設に入場、公共交通機関が乗り放題、ですが

ほとんど徒歩で観光出来てしまいますが。


ホーエンザルツブルク城塞は崖の上にあります。




入り口とケーブルカーの場所を確認


歩いても登れるのですが
体力温存とせっかくザルツブルクカードがあるのでケーブルカーで行きます。

少々わかりにくい場所にあるケーブルカー乗り場





急な坂を真っ直ぐ登っていきますが
所要時間3分ほど?





ケーブルカーを降りると早速可愛いカフェがあり
足が止まります。

お城とはいえ、城塞なので
きらびやかさより
戦いのためのお城






こんな大砲がザルツブルクの街を狙っています。

これは

11世紀からはじまる
ローマ教皇と神聖ローマ帝国皇帝との争いや

その後の市民の反乱などにより

より強固な城塞になっていったようです。

ザルツブルク大司教がザルツブルク市民に大砲を向ける

こんな悲劇が二度と起こらないように

この大砲が展示されているそうです。




お城からはザルツブルクの街が綺麗に見えました。






コメント一覧

anrinana
ななだいさま こんばんは♪
お天気が悪くてこの日の夕方から大雨でした。ザルツブルクも可愛いくてすてな街ですね❤️
anrinana
@ririka1010 ririkaさま こんばんは♪
直角くらいの崖の上に建ってました。
カフェはまだ時間ぎ早くてオープンしてませんでしたが、行く場所行く場所カフェがあって何日もいられたらなあと思いました。
ななだい
おはようございます。

すごく若い頃、ザルツブルクは団体様御一行旅行で確かここの城塞は下から眺めただけです。
上からの美しいザルツブルクの景色、大変、素晴らしいです🌟
何年経ってもヨーロッパも街並みは昔と変わらず、良いものですね♪💕
ririka1010
おはようございます。
ザルツブルクの街も素敵ですね。
メルヘンな世界。
ケーブルカーで登るぐらいの高い所に城塞を作って身を守るんでしょうね。
あの場所でカフェしたい☕️❣️なぁ。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事