見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

蝋梅の香り

  夕方4時になると、薄暗くなっていたのが

  少しづつ日が延びてきました。

  最低気温零度、最高気温12度。


        
        タンポポ 昼間は暖かだけれど!

 

  お昼前に、昨日、通信機器の取り換えたレンタル品を

  宅急便で返品のためお出掛け~


  2~3か所寄り道をして、バスに乗り郊外の

  忠生公園へ~多分、蝋梅の花がかなり咲いているかも!


       

  若い方がカメラを向けながら、「いい香りね!」

  もう、七分咲き位まで咲いていて~!

  嗅覚は治ったはずなのに~ひろばあちゃんは鼻が

  詰まっていて、蝋梅の香りが全然わからない~


        

         

 

  久しぶりに冬景色の園内を一周~@@


        

  陽の当たらない水田は氷が張っていて、鳥さんの

  声が賑やかだけれど姿が見えない!


        

        

 

  自然が沢山残されている公園は、多摩丘陵の谷戸と

  源流の湧水で池や小川が流れ、自然観察会が

  季節ごとに行われています。


        

  まだ紅葉も少し残っていて~次に行くときは

  蝋梅の香りが分ると良いけれど!


        

           

 

  久しぶりの散歩は9000歩~少しくたびれて

  お昼寝1時間ほど~

 

         我が家のにゃんこ~(=^・^=)


        

        
         寝てるのに~!カメラ嫌ね! 

 

   今日もご訪問有難うございました。


        

    

 


  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事