見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

オカリナアンサンブルコンサート

爽やかな青空の一日、夜少しだけ雨~。最高気温22度。

今日は相模原市にある杜のホールはしもとでオカリナ奏者
小山京子さんのアンサンブル曲集の出版記念コンサート。
門下生100名以上が一堂に集まり、それぞれのグループによる
アンサンブルコンサート36曲の演奏。





お客様も沢山で大盛況!



色々と趣向を凝らして踊りも入ったり、仮装もあったり
楽しいオカリーナ・アンサンブルコンサートが
タイトルでした。

(リハーサル中)

私はいつもソロで練習で何処のグループにも所属していないので
オカリナは全員合奏~フィンランディアとThe Roseに参加🎶

他に真珠貝の歌のウクレレの伴奏に参加でした。



どちらもリハーサルだけの合わせで、かなり練習不足もあったけれど
無事に終わり楽しい演奏会に参加出来て嬉しい一日でした。

ロビーでは小山京子さんの楽譜集やオカリナ、可愛い小物も
売られていました。





終わった後、聴きに来てくれた友人たちと、楽しいお茶タイム(^-^)



ウクレレもオカリナも、もっと練習しなくちゃ~!

コメント一覧

ひろばあちゃん
アラン大好きおばさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
オカリナはいつも一人で吹くことが多い
ものですから合奏は疲れますけれど
楽しかったです。
お茶タイム、皆でおしゃべりは楽しいでね。
ウクレレはまだ初心者ですので指が
思うように動いてくれません。
譜面台がウクレレの真ん前にあったので
皆から弾いているのが見えなかったと
言われましたが、私には幸いでした







アラン大好きおばさん
ウクレレも
http://blog.goo.ne.jp/qqwb5ym9k
こんばんは。
素敵なオカリナ演奏会に参加されて、
充実した時を過ごされ、大満足ですね。
演奏を追われた後のティータイム、
最高でしょう。
私は
美味しそうなケーキに目が行きました。
ひろばあちゃん様は、
ウクレレもなさるのですね。
流石ですね。
素晴らしい演奏会に出られて、更に磨きがかかって行きますね。

ひろばあちゃん
小梅たんさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
オカリナもウクレレも年配の方が多く
80歳過ぎてから始めた方もいます。
ウクレレは前に習っていたのですが
途中でやめて、ず~っと練習していなかったものですから、指が動かなくて大変でした。すぐ忘れますし~。
やっぱり覚えるのは、そこそこ若いうちがいいですね。
ひろばあちゃん
そよかぜさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
オカリナは大分長いことやっていますが
ウクレレは初心者です。
皆さん熱心に練習されて素敵で楽しい
演奏会でした。
音楽はいいですね(^^♪
小梅たん
おはようございます。
http://blog.goo.ne.jp/gonchi221
オカリナやウクレレ、良い趣味ですよね。
私も若い時に手掛けていたら、楽しかったでしょうね、今はもう覚えられ無く成っています。
雰囲気も良く楽しみいっぱいの集いでしたね。
お疲れ様でした。
そよかぜ
コンサート
http://blog.goo.ne.jp/mikanno-hanasakuoka
おはようございます

ひろばあちゃんはオカリナもウクレレも
されているのですね~(^^♪
コンサートは素晴らしい雰囲気ですね
素敵な音色が聞こえてきそうです🎶
お疲れさまでしたね^^
ひろばあちゃん
マリババさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
楽しい演奏会で盛り上がりました。
お客さんも沢山来て下さってビックリ!
参加出来て良かったです。
今月ももう終わりで来月は爽やかな日が
多いといいですね。
いつも有難うございます。
マリババ
こんばんは~
オカリナ演奏会それにウクレレも出演されたんですか?
どちらも素敵ですね。
又、大きな舞台だわ~
おいしそーなデザートですね。
お疲れ様でした。
ひろばあちゃん
ラブかあさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
忙しさに追われてあっという間に4月が
終わります。
楽しいコンサートに参加出来て有意義な
一日でした。ほんとにお近くでしたら
聴いて頂きたかってです。
ウクレレは以前習っていたのですが
途中でやめて部屋の壁でずっと寝て
いました。今回は慌てて指の練習で
頭と指がついて行かれなくて、これから
又少しずつ練習しようと思っています。
5月に入って連休初日にオカリナの
ボランティア演奏が入っていて、又
5月も忙しくなりそうです
ひろばあちゃん
のび太さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
あっという間に5月になりますね。
お近くでしたらオカリナのコンサートに
是非お誘いしたいです。
きれいな音色で一番好きな楽器です。
ひろばあちゃん
hirokoさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
楽しいコンサートで参加出来て良かったと
思っています。
オカリナの生の演奏を聴く機会があると
いいですね。癒し系の音楽です。
ウクレレはまだ初心者なので練習しなければと思っています。
いつも有難うございます。
ラブかあさん
お疲れ様でした
猫の手も借りたいほどお忙しい4月も
素晴らしい演奏会で無事に終えられてよかったですね。
近くだったら是非お伺いしたいのに…

オカリナの演奏の仕方もいろいろ工夫されていて
リハーサルだけで合わせられるのは大変だったでしょうね。
ウクレレも弾かれるのですね。ぜひ練習されて楽しまれてください。

ティータイムがまた、オシャレですね。
連休中は、しばらくゆっくりされるかな?(笑)
のび太
コンサ-ト
http://blog.goo.ne.jp/gokimuranobita
お早うございます。
オカリナ等のコンサ-ト・・・近ければ
聴かせて貰いたいものですネ
4月も本日で終わり、明日からはもう5
月・・・お元気での御活躍を‼。
hiroko
おはようございます(^^)/
http://blog.goo.ne.jp/h-etegami
演奏かい楽しそうですね、
オカリナの音色テレビで聞いただけですが
とても綺麗は音が出ますね、
直に聞いて見たいと思います。
続けていればこそ演奏会に出られて
良いですね(^^♪
ウクレレもやられるんですね。
ひろばあちゃん
ともさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

開場して客席を見たら満員でビックリ!
二階席が開けてもらえて、出番になるまで
じっくり聴いていました。
そちらはオカリナを作られている方も
いらして、教室も沢山あるようですね。
お仕事をしていると中々習い事に行くのは
難しいですね。
ひろばあちゃん
MOTOMMZさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
オカリナの音色は本当に癒されますね。
ボランティアグループのメンバーで
毎月色々な所へオカリナ演奏の訪問を
しています。
二人だけの時もありますが、3~5人で
伺うことが多く、皆さんが歌って下さり
一緒に楽しんでいます。
音楽はいいですね🎶
ひろばあちゃん
reihanaさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
今月の色々なお出かけがやっと
終わり、今日は出かける予定をやめて
今庭の草取りをして一休みです。
ウクレレは以前、ちょっとだけ
習いましたが、時間が取れなくて途中で
やめてしまい、楽器はいつも飾りっぱなしで、今回は慌てて練習をしました。
可愛いプチケーキが美味しかったです。
いつも有難うございます。
とも
http://blog.goo.ne.jp/honnggiyonghwa123
おはようございます。
演奏会お疲れ様でした。
大盛況で良かったですね。

こちらではオカリナ教室が開かれていますが、なかなか習いに行くことはできません。
続けていられるだけでも感心します。
MOTOMMZ
http://blog.goo.ne.jp/kumikomika?fm=follower
ひろばあちゃんさんオカリナをやられてるのですね
オカリナの演奏を年に何度かお聞きしますボランティア先で
お二人のボランティアの方が御出でになられて吹かれて居ます

何時も約一時間くらいの演奏ですが嬉しいですね皆喜んでいます
入所者の方達が演奏と一緒に歌います見て居て感動します
オカリナの素敵な音色に本当に良いですね~
reihana
演奏会
http://blog.goo.ne.jp/reihana2
おはようございます
オカリナの演奏会でしたのね~♪
ひろさんはウクレレまでひかれるのですね~凄いヽ(^o^)丿
美味しそうなケーキでティータイム良いなぁ~
お疲れ様でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オカリナ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事