見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

今日出会った花と鳥

今日は最低気温2度、最高気温11度。
暖かくなりそうと思っていたのに風が冷たくて寒~い一日。

午後から酵素風呂に入りに行き、途中天満宮に寄り道。





若しかしたらサンシュユが咲いているかも~。

遠くから黄色い花が見えて咲いていました。





梅はもう散りかけていたけれど、メジロがお食事中。







シナマンサクも満開!



モクレンも蕾が膨らんですぐに咲きそう!



家の近所でキュウリグサの小さな可愛い花に出会いました。
ちょっと早すぎだわと思いながら、寒くても自然界は
春の訪れです。

コメント一覧

ひろばあちゃん
アラン大好きおばさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
暖かくなって来ましたね。

数日前からウグイスも鳴き出しています。
今日は近くの公園へ梅を見に行きましたら
満開で大勢の方が散策されていました。

メジロは色がきれいで可愛くて
鳥さんは動きが面白くて見ててあきないですね。
アラン大好きおばさん
メジロさん可愛い。
http://blog.goo.ne.jp/qqwb5ym9k
こんばんは。
梅の花が満開ですね。
メジロさんも嬉しそうにお食事ですね。
あの梅、この梅とメニューが一杯で、
さぞかし忙しい事でしょう。
サンシュユが咲いて、キュウリグサも咲いて、モクレンはもうすぐ花が見れそうです。
もう春ですね。
嬉しい春です。
メジロさんみたいに、花から花へと飛び回りたい気分です。
重たくて飛び上がりもできませんが。
ひろばあちゃん
なかむらちあきさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

お天気が落ち着きませんね。

体調がすぐれないようで暖かくなって
良い方向に向かわれるといいですね。

こちらは木曜日辺りから気温が上がりそうですが、よくお天気が変わりますので
暖かくなってくれたらと思っています。
薬師池も梅が咲いて、今朝は我が家の
庭でウグイスが鳴いていました。
ひろばあちゃん
ラブかあさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
強烈な低気圧が猛威をふるって被害も
出ていますね。早くおさまって
欲しいです。

こちらも寒いですが花は次々咲き出して
今朝は鶯が鳴いていました。

もうすぐ暖かな春がやってきて、そちらも花が一気に開きそうですね。
なかむらちあき
3月になりましたが、寒いですね。
今朝早くには名古屋も雪が舞ったようですよ、風も北風で真冬並みの気温です、
春の花が綺麗に咲き出しましたね、マンサクにサンシュウが黄色の花を見せてくれてますね、週末には一気に春到来になりそうな予報ですが、難聴が出て会話も聞きづらくこの処ひどい肩こりも、アチラコチラが異常をきたし始めているようです。メジロの可愛らしい姿は最高ですね、有難うございました。
ラブかあさん
こんにちは
冬型の気圧配置でいつまでも寒く、
春はいつまでも足踏みのようですが
東京は春を告げる花や鳥が見られて幸せですね。
青空にサンシュの花の黄色が映えて
きれいですね。
メジロもいそがしくしていますね。
なかなか撮れないですが…
モクレンの蕾もサンシュの蕾もまだまだですが
一気に咲くのかなあ。
ひろばあちゃん
延岡の山歩人Kさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
日本海側や北海道は暴風で大変な
天気が続いていますね。

暖かな日があると花も一気に開いて
そろそろモクレンやコブシも開きかけて
います。
Kさんのお庭の梅はこれからのようで
写真を楽しみにしています。
延岡の山歩人K
お早うございます
http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek
昨日は 九州でも「春一番」でしょうか
台風並みの強い風で 寒い1日でした

サンシュの花が青空に向かって
気持ちよさそうに咲いてますね

梅のお花も終盤期でしょうか
自分の家の梅は
種類が違うのでしょうまだまだ固いつぼみです
お花が咲いたらアップしようと楽しみにしています

サンシュやマンサクの黄色
青い空とのコントラストが好い感じです
美しいですね
ひろばあちゃん
katakuriさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
こちらも風が強く雨も一時ドシャ降りで
落ち着かないお天気でした。

でも花は次々と咲いて暖かな春も
間近ですね。
今年はあまりメジロを見ないわと思って
いたのですが、お食事に夢中で写真も
撮れてラッキーでした。
ひろばあちゃん
福の神さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
いよいよ3月ですね。

今日は風が強く雨が降ったり落ち着かない
お天気でしたが、春の花も咲き出して
もうすぐ暖かくなりますね。
katakuri
2月も終わりですね
こんにちは~

サンシュユもうこんなに咲いているのですね(^^♪
メジロさんも大サービス
暖冬と言われながらも今日は風が強く寒かったです。
福の神
http://blog.goo.ne.jp/fukunohani
今日は
寒い!2月も末日ですね、暖冬の予報が外れ積雪の日も有りましたが早く暖くなると良いが此れからは日毎に暖くなり桜のシーズンです。メジロ・・ナイスショット!可愛いですね・・・
ひろばあちゃん
のびたさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

メジロは可愛くて私も大好きです。
今年はあまり見かけなかったのですが
今回は可愛い仕草を見れて寄り道を
して良かったと思います。
のびたさんの所にももうすぐやって
来ますね。
のびた
こんにちは
メジロが大好きです
桜の頃になると どこからか現れます
ベランダにも来ることがありますが 今年は まだ来てくれません 早く来い 来い (笑)
ひろばあちゃん
小梅たんさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

メジロの格好が面白いですよね。
忙しく体を動かして蜜を吸っていました。

今日は午前中春のように暖かで木蓮も
花が開いたかもしれません。
そちらも後1ヵ月すると春の感じが
して来そうですね。
小梅たん
可愛いですね。
http://blog.goo.ne.jp/gonchi221
梅にメジロ良く撮れてますね。
食事中の姿が笑えます。
癒されますね。
モクレンももう直ぐ咲きそうで、日本の広さを感じさせますね。
ここだけでも、春を感じさせてもらいました。
ひろばあちゃん
ともさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
鳥は中々写真を撮るのが難しいですね。
昨日は食事に夢中でわりと傍に寄っても
大丈夫でラッキーでした。

サンシュユも前回行った時は蕾だったのですが、少し暖かくなってきれいに
咲いていました。
今日は午前中暖かだったのですが
又寒くなってきましたね。
とも
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/honnggiyonghwa123
サンシュユが綺麗に咲いていますね。
メジロをよく撮れましたね。
鳥を写すのはむずかしいです、カメラを構えるとすぐ逃げられます。

暖かくなってきたので春の花が沢山咲きますね。
楽しみです。
ひろばあちゃん
kazemataさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

そちらも晴天のようで、今日は写真を
撮りにお出かけでしょうか。
新しいカメラに色々買われて試し撮りは
楽しいですね。
でもフィルターをつけても変わらないのは
残念ですね。
又写真を楽しみにしています。
ひろばあちゃん
のび太さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

津軽方面はまだ銀世界でしょうか。

こちらも今日は晴天で午前中は
コートなしでも大丈夫な暖かさでした。

春の花木が次々と咲き出して散歩も
楽しくなります。
ひろばあちゃん
reihanaさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
reihanaさんのブログでサンシュユの
蕾を拝見して、若しかしたら咲いて
いるかもと思い寄り道をしました。

ここの神社は毎年きれいなサンシュユが
見れて、かなり古い木ですが元気です。

メジロがお食事に夢中で今回は傍で
撮れてラッキーでした。

今日は朝から暖かでモクレンも花が
開いたかもしれません。
いつも有難うございます。
ひろばあちゃん
マリババさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
鳥の声が聞こえたので近くに行ったら
食事に夢中で写真が撮れてラッキーでした。

色々な花が咲き出して、今日は朝から
暖かなのでモクレンも咲きそうです。

いつもコメント有難うございます。
kazemata
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/kazemata1945
こちらも、久々の所々に、白雲が浮いているほぼ快晴の朝を迎えていますよ(^_^)ニコニコ

先日購入したCPLフィルターで、青空が濃くなるかと空を撮ってみましたが、保護フィルターで撮った写真と、それほど明確な違いが出ていないで、期待ハズレでした~~(笑)。
のび太
花&小鳥
http://blog.goo.ne.jp/gokimuranobita
お早うございます。
サンシュユ(ミズキ科)・マンサク(マンサク科)・モクレン(モクレン科)や小鳥等・・・・春の景観を楽しませて戴いてます(謝々)。
青森も朝から晴天!!・・・・此れから津軽方面に出かけて来ます
reihana
メジロ 可愛いね!(^^)!
http://blog.goo.ne.jp/reihana
おはようございます
うわ~いいなぁ~サンシュユが綺麗に咲きましたね
梅の花も サンシュユも 東京の方が 断然 早く咲きますね(^^)v
ひろさんもメジロさんに出会えのですね
良く動き回るので 撮りにくいですが 綺麗に撮れましたね~♪
シモクレンももう花弁が見えてきましたね
春の花たちが 次々と咲きすすんでいき 華やかになりますね
キュウリ草って小さくて撮りにくい花です
野の花たちは 寒くても元気に咲いていますね。
マリババ
こんばんは~
梅は、満開メジロさんは、蜜が好きだもんね。
上から下から大忙しの食事中ね。

シナマンサクも綺麗だしサンシュユもいいね。
木蓮は今から楽しめますね。
メジロがよく映せましたね。可愛い~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事