見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

町田天満宮例大祭

爽やかな青空の一日、昼間の気温26度。

今日は酵素風呂の予約日。酵素風呂へ行く途中にある町田天満宮に寄り道。

昨日、今日と天満宮の例大祭で境内は屋台が所狭しと並び、いつもの静かな
雰囲気はまるでなく、物凄く賑やか~!!






町田の天満宮は歴史がかなり古く1580年前後くらいの起こりと言う事で
毎年の例大祭も町を挙げての大きなお祭りです。





酵素風呂からの帰り、駅の近くの広場や商店街の通りは人で溢れ天満宮の神輿に
続いて、各町内会の神輿が続き、広場では笛や太鼓が賑やか~!




お囃子の舞台をふと見ると芸達者な知人が笛を吹いていて~笛の後は太鼓と
本当に何でもこなしてしまう人で、ガイドボランティアの仲間。






例大祭は毎年雨でめったに見に来たことが無いのだけれど、今年は沢山の
お神輿や知人の素晴らしい笛の音色も聴けてラッキーな一日でした。

酵素風呂の傍の柿の実が鈴なり~!
栗林の中に先週は咲いてなかったコスモスも咲き出していました。






コメント一覧

ひろばあちゃん
r e i h a n aさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

秋はお祭りとイベントと芸術の秋!
そして美味しいものが沢山実る
秋ですね。

柿、私も大好きですが、柿を食べては
いけませんと医者から言われていて
見てるだけです~(><)
reihana
秋祭りヽ(^o^)丿
http://blog.goo.ne.jp/reihana
こんばんは~☆彡
秋はお祭りで 賑わいますね~
柿の実が美味しそうに 綺麗に色づきましたね
柿は大好きな果物です
今年は豊作だと嬉しいなぁ~(^^)v
ひろばあちゃん
kazemataさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

毎日冬に向けての準備お疲れ様です。
お花が沢山あると見るのには最高です
けれど、片づけは本当に大変ですね。

北海道に住んでいたころ、我が家は
どうしていたのか全然覚えていないのですが多分親がやっていたのでしょう~私は咲いたのを見てきれい!と思った
記憶しかありませんので~
ひろばあちゃん
hirokoさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

やっぱりお祭りは秋の爽やかな青空が
最高ですね。

足も大分良くなってきましたので
お神輿の後をついて少しだけ歩いて
来ました。
ひろばあちゃん
katakuriさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
町田天満宮~東京と神奈川の境の
町田市にあって、すぐ近くにある川を
渡ると神奈川県です。

400年以上の歴史のある神社です。

柿も食べごろが近づき、コスモスも見ごろになってきました。コスモスは爽やかな秋の花で大好きです。
kazemata
お祭り日和
http://blog.goo.ne.jp/kazemata1945
町田天満宮のお祭り、二日間とも好天に恵まれたようで、良かったですね!(^^)!
こちらは昨日は正午過ぎに1時間ほどの雨降りが、今日は気温が低く早朝パークは、30m先はガスで見通しが効かないと云った中でのプレイでしたよ(笑)

午後からは青空お日さまの顔も出ていた天気でしたので、冬囲いの前準備の花々の伐採作業を
ヒマワリ・鉄砲百合・オダマキ・ラべンダー・ガウラなどのうち、咲き終えたのを伐採して燃えるゴミ袋に入れて、ゴミステーションへ出している最近です

伐採したのを、ハサミで細かくして数日日干しにして量を少しでも少なくしてゴミ袋へ(笑)。
けっこうな量ですよ(笑)。
ですので、天気の良い日に、ボチボチと毎日やっていますよ!(^^)!
もう、40リッター入りの燃えるゴミ袋を使いましたよ(笑)
ひろばあちゃん
マリババさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
先日のヨサコイからお祭りモード
たっぷりです。

普段も人が多いのですが、お祭りとなると益々町中人だらけ~それも若い人が
沢山で盛り上がりも違いますね。

知人は芸事も観光案内も秀才で、教わる
事が沢山です。

いつも有難うございます。
ひろばあちゃん
アラン大好きおばさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

今年は二日間とも晴れてお祭り日和でした。
市内のあちらこちらでお祭りイベントが
あってとても賑やかで楽しかったです。

柿も段々色づいて来て甘くなりそうです。
我が家の柿今年は不作です~(><)
hiroko
今晩は(^^)/
http://blog.ne.jp/h-etegami
立派な神輿が出るお祭りですね。
お祭りを見ているとこちらまで
血が騒ぐ思いがします。
いい天気に恵まれて良かったですね(^_^)v
katakuri
町田天満宮
http://blog.goo.ne.jp/gs12018
こんにちは~

町田天満宮って何処にあるんだろうと考えてしまいました。
そしてコスモス綺麗に撮れていますねヽ(^o^)丿
秋らしい風景に心なごみます(^^♪
マリババ
ひろばあちゃんへ
どこもかしこも秋祭り、いいですね。
又、そちらは、大掛かりお神輿も綺麗ですね。
大道芸もやってるんだ!
お囃子の中にお知り合いがいらっしゃいましたか・・・
ほんと、待ちあげての大きなイベント気分もハイになるよね。
秋ですね。柿にコスモス綺麗です。

アラン大好きおばさん
お祭り
http://blog.goo.ne.jp/qqwb5ym9k
こんにちは。
お祭りの日が晴れると 心まで晴れやかになりますね。沢山のお店が並んで 何時もと雰囲気がガラッと変わりますね。
芸達者なお知り合いの方の 笛まで聴けて、
ラッキーな一日で 良かったですね。
足の痛みも 少し忘れた一時を過ごされたのでは・・・
柿が鈴なりで 重たそうです。
ひろばあちゃん
korosuke さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

お祭りは賑やかで元気になりますね!
ひろばあちゃん
夏雪草さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。

毎年雨のお祭りなのですが、今年は
本当に良いお天気でした。
市内の神社のお祭りがこれから次々と
続きます。
いつも有難うございます。
korosuke
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/korosuke-r321
祭りに神輿、太鼓、良いですね。
夏雪草
お祭り
http://blog.goo.ne.jp/kepofa2011
おはようございます。
とても盛大なお祭りですね。
お天気にも恵まれたようで良かったです。
秋は、いろんなイベントがありますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事