ひろばあちゃんの気まぐれ日記

日本茶& 月夜のダリア園

昨夜、主人がお茶を入れながらお茶の葉がもう最後だけど~。
他にあるのかなというので、ティーバッグがまだあるけどと私~。

「やっぱりお茶は葉を急須に入れて飲むのがいい」と主人。

仕事から帰って来た娘に話すと、歳をとるとそうなんじゃないと言うのでなるほど~。

ひろばあちゃんはまだ若いんだわと思いながら、ティーバッグのお茶もお茶専門店のものなので味は
同じなんだけど~とひとりごと。

いつも買いに行くお茶屋さんが我が家から歩くと1時間。バスの便が悪いので行く時はまとめ買いをして
今回はティーバッグが残って~やっぱり買いに行かなくちゃと朝バスと徒歩半々でお店へ~。

今日は朝からギラギラ太陽!歩いていると暑いこと~(><)

お買いもののお駄賃にと勝手に決めて、お店の喫茶店でロールケーキとミニソフトにほうじ茶を頂く。

ロールケーキもソフトもお茶屋さんの自家製。フワフワのロールケーキがとても美味しくて幸せ~(^-^)



帰りはお花を探しながらのんびり歩いて帰宅。主人は天満宮の例大祭を見に行って留守~。










9月20日から明日の日曜日まで、近くのダリア園がお月さまを見ながらダリア観賞で
ライトアップされた園内が始めて夜8時半まで開園。

昼間とは違った魅力的な風景とお花が見れて、大きなお月さまも見れましたが、写真のお月さまは残念ながら小さめです。

              

コメント一覧

ひろばあちゃん
じゅん Sさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
久しぶりにお茶屋さんに行きました。

ロールケーキとても美味しかったです(^-^)

ダリアとお月さま風情があって楽しみました。
ライトアップされた花も昼間と違った感じで
良かったです。
じゅん S
こんばんは
お茶とおいしそうなロウルケーキ!
やっぱり幾つになってもお駄賃はいいですね。
うちもパック茶は敬遠されます。無いときはいいじゃないって・・ぶつぶつ・・の私です。

月とダリアきれいです。ライトアップされたダリア華やかですね。楽しませていただきました。
ひろばあちゃん
airanさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
お早うございます。
コメント有難うございます。

私はめんどくさがりなので、つい手を省いてしまいます。

ロールケーキは8の付く日に買うと50円になるようです。この日はバニラ味でしたが日によって抹茶味も
あります。

ダリアもバラと同じで秋も花がきれいに咲きます。
秋のダリアの方が爽やかな青空に映えて
きれいに感じます。
airan
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/ogosonhama
やはり私もお茶の葉を急須に入れて飲む派です
お茶の味は同じでも こだわり何でしょうね。

ロールケーキ美味しそうですね!
テーブルの「まるまるシュー¥120→¥50」気になります。

ダリアの花は年に2回咲く様ですね?









名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事