見出し画像

時の栞・翡翠工房

初つくし~おウチde俳句くらぶ

買い物散歩中に
今年初のつくしを発見👀
いつのまに~
雨が続いたので、鞍月用水付近を
歩けなくてぐずぐずしていたら
にょきっと出ておりました(ノ´∀`*) 

河津桜も満開です🌸
もう2週間ほどしたら、犀川の
ソメイヨシノも咲き始めますね(・∀・)ウン!!

さて、おウチde俳句くらぶ
第40回兼題「蚤の市」にて
2句人選を頂きました~

2ヵ月振りの2句人選~(((o(*゚▽゚*)o)))

傀儡の姫のほうは、
傀儡と枯木星の季重りになってしまい
Σ(゚д゚lll)ガーン あ・・・詰んだ!と
思ったのですが、ギリセーフ??

送った後に気が付いたので
取り消しも出来ず・・・
ハシ坊(夏井先生のコメント)を
待っていましたが、人選に
すべり込んでいました(;゚Д゚)

この辺の匙加減が、まだ
分からないんですよね~

讃美歌の一音外し雪匂ふ

こちらは、前回

讃美歌の一音外し六花(むつのはな)


にしていましたが、夏井先生から
雪とする方が良いとご指摘を頂き
推敲して出しました (=゚ω゚)ノ

人選に入って良かったです~

 

2句人選もクリアできるようになって来たし
今年は地選を目指します(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

 

しどけなき傀儡の姫や枯木星 翡翠

讃美歌の一音外し雪匂ふ   翡翠

 

枯木星とは、枯木の間から見える星の
ことです☆彡
素敵な季語~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こういうのを歳時記で見つけると
使いたくなるんですよね~♡


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@masa21nao50 ブルースカイⅣさま

こんばんは(*^-^*)

ありがとうございます(^^)/
2句人選は、秋以来ですね~

ただ、うっかり季重なりで
たまたま上手く行っただけなので、
まだまだ勉強が足りません(^-^;
頑張ります~
atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

こんばんは(*^-^*)

枯木星です~☆彡
私も歳時記で見つけたときは
(・・?
でした~

枯木の間から星を眺めるって
ロマンですね~✨
atelier-kawasemi
おじさんさま

こんばんは(*^-^*)

実はつくしを食べたことがありません~
犬の散歩とかされているので
ど~にも採取するのに気が引けて~(*´∀`*)
取り敢えず見て楽しみます👀
masa21nao50
こんにちは!ブルースカイⅣです。

やりましたねェ~!ヽ(^。^)ノ

2句も人選とは、凄いですねッ!
日ごろの勉強の結果が出ました。
やはり、地道な努力は必要です。
そのご褒美が、人選です。

これからも、一層上位を目指して頑張って下さい。
では、また。(^^)v
secio11000
枯木 星でしたか・・・
枯れもくせいって読んでしまった(;^_^A

花粉症が酷かった頃に土筆を採って食べてたな~
卵とじと土筆御飯が美味かった。
おじさん
>今年初のつくしを発見👀

此の土筆ですが出てからかなり時間が経ちましたね、以前の借家が川土手近くだったので時期になると土筆を採りに行きました!

沢山採って帰り袴を取って卵とじや、天婦羅とか其のまま甘辛く炊いたりと酒の肴になりましたねぇ~!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事