見出し画像

時の栞・翡翠工房

山中温泉 お花見久兵衛 

山中温泉の宿泊は
お花見久兵衛さんです。



温泉街の少し外れにあります。

お宿では、色んな体験が無料で
出来ます(≧▽≦)



まずは煎餅焼き体験



山翡翠さんと焼き焼き~



香ばしく焼けました。



次は団子焼き体験~




OH!美味~(≧▽≦)





お次は抹茶体験~





好きなお椀を選んで
動画を見ながら自分で
淹れます。




ほろ苦くて疲れが取れますね~(・∀・)ウン!!





アメニティや、お菓子などは
自分で勝手に取っていく
システムです。





広々としたロビーで
寛ぎます。





くつろぎスペース
雑誌やマンガが置いてあります。
鬼滅の刃が全巻揃っていたので
柱稽古編から最終話まで
読んで来ました(ノ´∀`*)


一畳に九谷の椀や秋の声  翡翠

秋の声  秋の季語

山中温泉は渓谷にあるので
秋の虫の声や、風の音
川のせせらぎの音が
美しかったです✨

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@hiroshijiji1840 ひろし曾爺さま

こんにちは(*^-^*)

私が子供の頃と全く
様子の違う夏です。
もう暦の上では秋ですが(^-^;
午前中から33度とか
驚きますね~
atelier-kawasemi
風花さま

こんにちは(*^-^*)

本当に温泉入ってうだうだして~
美味しいもの食べてうだうたして~
の旅行でした。
台風が来ているとそれもOKとなりますね(´∀`*)ウフフ
atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

こんにちは(*^-^*)

ハンモックもありましたよ~
マンガばかり読んでいたので、
椅子に座ってばかりで
ハンモックは使わず(^-^;
こういうスペースって良いですね(^^)/
atelier-kawasemi
@sakanoue sakanoueさま

こんにちは(*^-^*)

団子、めっちゃ美味しかったのですが
晩御飯に差し支えてはだめなので
一つだけにしました(^-^;
もうちょっと食べたかったです~🍡
atelier-kawasemi
おじさんさま

こんにちは(*^-^*)

お茶のお稽古は素敵ですね✨
一度だけ大阪在住時に
教えてもらいましたが、
作法は適当です(ノ´∀`*)
hiroshijiji1840
👴>翡翠さん・お早う御座いま~す!
🌅今日も熱中症に気を付けてお互いに元気で頑張りましょ~ネ!
🏥今日はこの後歯医者に行く為頂きましたコメントのお礼で失礼させて頂きますネ。
☺また・今朝もブログはアップしてますので遊びにお越し下さい<welcome!>
🔶またゆっくり伺いますネ・👋・👋!
風花
素敵な お宿ですね~。
宿に居ながら、色んな体験 出来るとか
楽しいですね!
テントのある休憩スペースも、ダラダラまったり
出来ちゃいますね♪
secio11000
焼きたてせんべい美味そうだな~
寛ぎスペースも良いですね~
ハンモックも有るのかな?
sakanoue
翡翠ちゃん、くつろいでますか〜♪
ロビー、楽しいことがたくさんありますね。
だんごを焼きたいです。
おじさん
>お次は抹茶体験~
月一でお稽古をしていた、昭和25年の小学校入学当時を思い出していますよ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事