見出し画像

時の栞・翡翠工房

棚卸の日

昨日は、月末棚卸の日でした。
棚卸の後は、月次処理と6月のPOP制作です。





拝み看板から、店外のポスターに
お得意様へFAXするチラシなど。
目白押し (・´з`・)





特に店外POPは油性ペンで作成するため
文字のぐるりをなぞって、角ばった部分を
フラットにします。

一番 時間のかかる作業。

POPを描くのは楽しいんだけど、
集中力がいるから・・・





くはあ~くたびれたよぅ





スズメ饅頭? 八咫の鏡の上で のんびりまったり
ええなあ (*‘∀‘)


目薬のまなじりに沁む花菖蒲  翡翠


花菖蒲 白菖蒲 野花菖蒲
菖蒲園 菖蒲田     

夏の季語

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

こんにちは(^-^)

仕事は有機野菜などの販売です。
毎日 お野菜と戯れております(*‘∀‘)
たまに、芋虫なんかが出て来てビックリですよ~
野菜屋さんをやっていても、
無農薬野菜や有機JAS認定の受けている商品しか
販売できないので、知らない野菜もたくさん
ありますね (^-^;
atelier-kawasemi
@nonaka12345 お母ちゃんの徒然さま

こんにちは(*^-^*)

月末と月初めは、忙しいです。
これで立ち上がりの火曜日が
重なると、忙しさ倍率ドンです(^-^;
明日も仕事なので、頑張ります~
secio11000
私の仕事は棚卸は年末にだけやれば良いので楽です。
そういえばお仕事は何をされてるのですか?
nonaka12345
スズメさんも存在感あるわ 「いいね」もポチ

popも書かんでええし スズメは良いな~~~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「季語・俳句」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事