見出し画像

時の栞・翡翠工房

パンチのある6月

早くも6月から夏日になりました(;^_^A
職場のクーラーも19度で
ガンガン回していますが
24度あたりをたゆたっています。

9月から11月まで
ウォーキングをすると
会社の保険組合から5000円の
クオカードが貰えます。

それを使って、ちびりちびりと
アイスカフェラテを飲むのです( *´艸`)





先日、ローソンで
カフェラテを頼んだら
かわいいカップにいれてくれました。

ヨーヨーの柄かな~と
思ったら、今流行っている
鬼滅の刃というマンガとのコラボの
ようです。

キレイな柄ですね (⋈◍>◡<◍)。✧♡





夏日でも、マスク着用で
かなり暑くなって来ましたι(´Д`υ)アツィー

やっぱり7月も8月も
マスクなんでしょうね~

熱中症対策委員会を
発足せねばなりません(((uдu*)ゥンゥン

コロナ禍のマスクはレース透ける肌 翡翠

レース 夏の季語

マスクは冬の季語ですが
今年は夏も必需品のようです。
コロナか、熱中症か
悩ましいところです (*´Д`*)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

こんばんは(*^_^*)

35度近くですか Σ( ̄□ ̄|||)
何故雪国の夏が暑いのでしょうね~

アイスカフェラテ飲まないと
やってられません☆彡
atelier-kawasemi
@sei19hina86 ブルースカイⅢさま

こんばんは(*^_^*)

大阪も梅雨入りしました☔
ジメジメです((+_+))

珍しい紫陽花なんでしょうか(・・?
紫の紫陽花は花火みたいですね🎆

大阪人は、通行人もマスク着用していますよ💦
だから外せない雰囲気です(*´Д`*)

ハハノマスク夏仕様で、頑張ります~(=゚ω゚)ノ
atelier-kawasemi
@necesito necesitoさま

こんばんは(*^_^*)

うちの母が、薄い生地で
夏マスクを作ってくれましたが
さすがに長時間はしんどいですね(;´∀`)

大阪は、道行く人たちも
まだマスクを着用しています。
接客業は外せませんね~(*´Д`*)
secio11000
こちらは34.7度で6月の観測史上最高気温だったそうな~

ビール飲まなきゃやってらんね~!(笑)
sei19hina86
こんにちは!ブルースカイⅢです。
アジサイの写真ですが、見た事のない種類のようです。

こちらは、今日梅雨に入りました。
これから鬱陶しい日々が続くと思うと、嫌になります。

マスクですが、こちらでは店などに入る際は、着用して
いますが、普段の生活ではしていません・・・。
もう、コロナは消えたのでしょうか・・・。
でも、葬儀は家族葬で行うようになっています。
こちらは、お年寄りが多いので、感染したらすぐに
広まることでしょう。
油断はなりませんねッ!

私もマスクは、夏仕様に家内が作ってくれました。
涼しくていいです。
では、また。(^O^)/
necesito
翡翠様
こんにちは^ ^

猛暑
32°突っ走り中であります

クールマスク用意しましたが
名前だけかもしれません

長時間は無意味かと
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事