見出し画像

時の栞・翡翠工房

俳句ポスト365の壁 (;'∀')

昨年の4月から投句を始めて
もうすぐ1年~

投句先は、

おウチde俳句くらぶ
通販生活 よ句もわるく句も
ギュッと四国 俳句道場
NHK俳句
そして俳句ポスト365です

俳句ポスト365だけが
佳作以上を取れませんΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

何てあつい壁~





俳句ポスト365は、月曜日から金曜日まで
ランクに応じて発表があります。
初級コース、中級コースと2つあり
私が参加している中級コースで

毎月の兼題につき
4000句前後集まり、
1600人くらいの投句人数です。
2月発表の「セーター」の投句人数が

月 類想  144
火 並選  1105
水 佳作  85
木 秀作  10
金 特選  3

3796句中
2449句掲載
1347句選外

佳作で一気に人数が減るので
ここに入るのが至難の業なのですね~(^-^;




今日の発表を見ながら
NHK俳句で常連のベテランさんでも
並選におられるので、本当にぬりかべのように
立ちふさがる壁なのだな~と痛感します💦

俳句ポスト365の水曜佳作入選は、
俳句上達の第一歩かなと思います(・∀・)ウン!!


五回目の余震の蜜柑コロロロロ  翡翠

俳句ポスト365 兼題 「蜜柑」
中級コース並選

次の兼題「囀り」頑張ろう~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@masa21nao50 ブルースカイⅣさま

こんにちは(*^-^*)

昨年、とある結社に所属の
ベテラン俳人さんとお話をしたのですが
俳句ポスト365は難関だよ~と
おっしゃっていました。
その方はNHK俳句でも特選を取られたことのある
方なので、なるほど納得でした(・∀・)ウン!!
atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

こんにちは(*^-^*)

俳句は十七音なので、季語に心情を語って
貰う感じなんですよね(・∀・)ウン!!
短歌は七七で、語る感じですね
ちなみに私は短歌で入選したことがないので
俳句向きかもしれません(ノ´∀`*)
atelier-kawasemi
おじさんさま

こんにちは(*^-^*)
金沢は大きなお宅が多いので、
普通に七段飾りとか飾られてますよ~✨
素敵ですよね~(´∀`*)ウフフ
masa21nao50
こんにちは!ブルースカイⅣです。

へェ~!並選に入るだけでも物凄く大変なのに、佳作と
なるともうかなりランクが上になるのですねェ~!(◎_◎;)

写真などの場合、推薦、特選、入選、佳作、秀作となるので
すが、それぞれの部門によって異なるのですね。

今後も、是非佳作を目指して頑張って下さい。
では、また。(^^)v
secio11000
17文字の色々なものを盛り込むってやっぱり難しいですね。
小学校の授業でやったけど、五七五七七だと何とか言いたい事を納められたっけな~
おじさん
七段飾りが良いなぁ~と眺めていますからねぇ~!

>佳作で一気に人数が減るのでここに入るのが至難の業なのですね~(^-^;

皆さんは此処を目指して、頑張っておられるんですよねぇ~!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事