WACKYのイケメンblog スマホVer

ビーチラグビー東海の公式ブログです。
時折ワッキーの独り言になります。
ときに真面目にときにお茶目に、楽しいブログです。

ヘアドネチャレンジ

2022-04-30 18:42:28 | Weblog
今年は3年ぶりに祭りが開催されますっ!!

てことは、丹精こめて育てていた髪の毛を切らないといけません!!

でも、せっかくなら人の役に立つ事をしようって事で、ヘアドネーションをしましたー!!

長さを図ったら、規格を1cm上回る32cm!!


ギャル男全盛期には及ばないものの、人生でナンバー2の長さから、高校時代に横着して坊主にさせられた時よりも短い、ワースト1なりました。。

でも、喜んでくれる人がいるなら、頭の寒さなんてへっちゃらさっ!!

今日からまた地道にロン毛を目指しますっ!!


https://beauty.hotpepper.jp/slnH000138102/blog/bidA054183803.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮干祭を応援してくださっている皆様へ

2022-04-26 13:49:13 | Weblog
コロナ禍の終息がいまだ見通せない中、本年の潮干祭開催につきまして慎重に検討を進めました結果、下記の通り決定しましたのでご報告いたします。

◆ 大幅な時間短縮・内容変更による縮小開催
・海浜曳き下ろしの中止
・棒締めの中止
・神前神社前曳き廻しの中止

◆ 「無観客・非公開開催」との位置付け
・行事予定・巡行時刻等の非開示
・観覧者向け駐車場や休憩所・案内所等の不設置
・露店の不出店

◆ 感染対策の徹底
・検温・手指消毒・マスク着用・ソーシャルディスタンス確保等基本的感染対策の徹底
・早曳きや大音声での掛け声、巡行中の伊勢音頭等の禁止
・主催者側からの酒類の提供禁止・巡行中の飲酒禁止・酩酊泥酔状態での祭礼参加禁止

◆ただし今後の感染状況次第ではさらなる縮小や変更、あるいは最悪中止もあり得る

2年連続の休祭を経ても未だ困難な状況の中、祭りの伝統や文化・技術を途切れさせないためにも、次代を担う子供たちの祭り離れを防ぐためにも、本年の祭礼はどんな形であっても成立させたいという強い思いから、例年の潮干祭における「ハレ」の部分を全て削ぎ落とし、祭礼の根幹である「神前神社祭神の御旅所への渡御・還御に供奉する」という神事的側面のみを地区内氏子だけで静かに執り行なうという基本方針のもとでの決定です。

いつも潮干祭を応援してくださっている皆様には誠に身勝手で心苦しいお願いとなりますが、本年の祭礼のご観覧を何とぞご遠慮くださいますよう伏してお願い申し上げます。

その上で、コロナ禍が現時点よりは落ち着いているであろう来年令和5年の潮干祭では山車の勇壮な曳き廻しや祭り人の熱気や興奮、露店の賑わい等を思う存分ご堪能いただけるよう最大限努力する所存でおりますので、来年はぜひとも潮干祭にお越しください。

皆様のご理解とご協力を重ねてお願い申し上げます。

令和4年4月25日

亀崎潮干祭代参会
亀崎潮干祭保存会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩り

2022-04-10 10:55:19 | Weblog

昨日は食費節約の為、たけのこを狩りに行ってきましたー!!

簡単に採れるもんだと思ってたけど、全然見つからんし、地面も硬く、釣果はこれっ!!













じゃじゃーんっ!!


おかずの足しにもならんわっ(>Д<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RAINY DAY

2022-04-04 12:27:36 | Weblog

昨日は雨の一日!!

しかし擦りにハマった子供らに促され雨の中、出撃する事に。。

これでスノーシーズンはたぶん終了!!

ビーチシーズンの始まりですっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE DAY

2022-04-02 23:51:11 | Weblog
マンボーが明けて、久しぶりの野外活動!!

今年は4月になっても、この雪の量!!

でも明日雨だったら、今日でラストかな??

春休みの思い出作りとしてゲレンデ焚き火会をして、雪中キャンプ気分を味わいましたっ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする