bebeの気まぐれ日記

ようこそ、bebeの気まぐれ日記へ。

私らしく、楽しく愉快に日々のできごとを綴ります。

任務完遂

2024-05-14 | 仕事

4月下旬の話。

 

職場で送別会ランチに連れて行ってもらいました

ジャンルを選ばせてもらえたので

迷わず「和食がいいですとリクエスト

 

最後なので遠慮はしない(笑)。

 

美食家で、いろんなお店をご存じなので

お店はお任せしました

 

お店の名前を検索すると、

四季折々の食材の個性を活かした、

優しい味わいの日本料理で

ミシェランの一つ星に選ばれたとのこと

 

さすがに写真は撮れなかったので、

私の記憶をたどります

 

先附:生麩、白子、ホタルイカ、うすい豆、豆腐よう、ローストビーフなど

吸物:桜餅、舞茸、白身魚 

造里:マグロ、イカ、カツオ、鯛 

焼物:鮭の幽庵焼、帆立のバター焼き、かぼちゃの冷製スープ

焚合:筍とわかめ

御飯:筍ご飯、かす汁

水物:プリンと果物のゼリー寄せ、黒蜜の葛餅

 

先附はとても小さな器に丁寧に詰められ

少しずついろんな味を楽しむことができました

お吸い物には桜餅が入っていてビックリ

造里は新鮮なお刺身をお醤油とポン酢でいただきました

水物は贅沢にゼリー、プリン、葛餅3種類。

女性が喜ぶデザートでした

旬の食材が次々と登場し、

見た目もお味も春を感じ、とても美味しかったです

 

育休を終え、復帰する事務員さんに引継ぎ。

戻ってくる人なので、引継ぎ事項なんて

殆どないのですが(笑)。

 

最終日、

とても忙しく退勤1時間前までバタバタ仕事してました

私物は少ししか置いてなかったので、

普段使いのカバンに忍ばせてる小さめのエコバッグに詰め

デスク周りを除菌シートで拭いてバトンタッチ。

 

勤務終了時、皆さんからお餞別をいただきました

 

お花

ハンカチ

ポーチ

カバン

私の大好きなmiffyを

デコパージュで作ってくださいました

 

お菓子も頂きましたが、写真撮り忘れた

 

素敵なプレゼントをありがとうございました

大切に使わせていただきます

 

ということで、

 

bebe、円満に退社しました

 

勤務は終了しましたが、

まだちょこっと書きたいネタがあるので

もう1回くらい仕事に関する記事は続きます


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お弁当1139~1142 | トップ | 5年 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくらもち)
2024-05-14 08:41:54
ミッフィー可愛いですね!
Unknown (konmari0625)
2024-05-14 14:47:22
こんにちは〜😊

bebeさん、お仕事お疲れ様でした。
そして無事に任務完了、頑張りましたね👏🏼
ご経験はあるにしても、
主婦の仕事は無限にありますし、その上お勤めするとなれば、ご家族皆様の協力なくしては、出来ない事ですからね。
お餞別もとても可愛らしいお品物ばかりですね。 
雰囲気がとっても居心地の良い会社というのが、手に取る様にわかります。
またbebeさんの仕事ぶりが、皆さんをその様な気持ちにさせてくれたのだと思います。
これからは少しゆっくりできますね。
またブログの更新頑張って下さいね😉
Unknown (bebe-mail)
2024-05-15 13:24:54
>さくらもち さん

コメントありがとうございます♪
ミッフィー好きなのでテンション上がりした!
カバン,早速使ってます^_^
Unknown (bebe-mail)
2024-05-15 13:30:45
@konmari0625 さん

コメントありがとうございます♪
時々応援のコメントをいただき,励みになりました!
ありがとうございます^_^

予定より長い勤務でした…。
久しぶりの勤務で大変なこともありましたが,良い経験をさせてもらい得るものも多かったです♪
ゴールデンウィークも明け,今はのんびり過ごしています^_^
ブログものんびり更新していきます⭐︎

コメントを投稿