ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

長崎紀行3 オランダ坂の洋館でお天気回復だべこ!

2024年05月19日 | ベコの長崎紀行2023

ベコの長崎紀行でお散歩中のベコです。

グラバー園を出た後、やってきたのはオランダ坂

ベコ 「裏側からスタートだべこ!」

そう、有名なオランダ坂ですが、こちらはグラバー園側。

よく紹介されるオランダ坂の風景とは異なりますが、今回は裏側からです。

それでは坂道沿いに並ぶ洋館を見学いたしましょう!

お、細い路地で興味深いですな。

路地を進むとこんな感じ。

和風と洋風が混ざり合ってますね。

ちなみに、ついにお天気も回復!

ようやく日が照ってきました。

このあたりは、こうした洋館が7棟ほど並んでいるのです。

なるほど、まさに異人館です。

ベコ 「レトロだべこ!」

よく見ると、かなり古い建物だと分かります。

ふむふむ

 ふむふむ

ふむふむ

ちなみに、これがこのあたりの地図。

ちょうど今は地図右下の洋館住宅のあたり。

これから地図の左側に進むのです。

とはいうものの、そろそろ疲れてきたのでここで一服。

洋館の一つが喫茶店になっていました。

朝から歩きっぱなしでけっこうヘトヘト。

レトロな建物でひと休みしましょう。

いやー、元気回復ですね!

ちなみに、喫茶店の2階からは周囲の眺めも良好。

向かいにはやはり洋館が並び、、、

煙突の向こうには稲佐山です。

それでは、引き続きオランダ坂を進みましょう!

つづく

 

<ベコたびinformation>

オランダ坂と東山手洋館(1)

洋館の並ぶ東山手エリアに伸びる石畳の坂道がオランダ坂。グラバー園の山頂側の出口を出て、「グラバースカイロード」というエレベータで下山。そこからあらためて山の斜面を横切るようにオランダ坂を歩きます。

明治初期の長崎では、出島に滞在したのがオランダ人だったことから、居留地に住む西洋人はみなオランダさんと呼ばれたそうです。結果、西洋人が通る坂も「オランダ坂」と呼ばれるようになったのだとか。

そのため、長崎にはいくつもオランダ坂があったそうですが、現在ではこの通りがいわゆるオランダ坂。「日本の道100選」になっています。

今回はグラバー園側から歩き始めましたが、道沿いにあるお寺にちなんで「誠孝院の坂」とも呼ばれているそうです。

そして、その付近にあるのが「東山手洋風住宅群」という7棟の洋館。瓦屋根の和洋折衷の建築です。明治20年代に建てられたそうで、往時の雰囲気を味わうことができます。

中にはカフェや資料館として活用されている建物もあり、内部も体験可能。今回、カフェに立ち寄り一服できたのはラッキーでした。


 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どんより天気の一週間。ひま... | トップ | 小満を迎えた一週間。コスモ... »

ベコの長崎紀行2023」カテゴリの最新記事