バイクレストア・フクダ

バイクレストア・フクダ

青い玉子と白いイチゴ

2010-01-25 18:01:52 | 日記
今日も1日お疲れ様でした 

アルマイト処理をお願いしていた業者さん~できたよ~って。

取りに行きましょう 

随分前になるケド、バイクの修理でお世話になったお客さんのが、

アルマイト処理をお願いした業者さんの近くにある。はず。

そのお客さんは養鶏場を経営してるの。

玉子を買いに、行こう行こう!!





白い玉子を割ったら、殻の内側は白いよね。

茶色い玉子を割ったら、殻の内側は白いよね。

青いって言うにはチョイト無理が?あるかもしれないけど、青っぽいでしょ。




黄身、黄身の色は変わらない。

味は?

まだ食べてない~ 後でね!

白い玉子って言うのも流行ってるんだって!

白い玉子のプリンが売ってます。

白いイチゴ



こんな白いイチゴなんて、エッ!!

と思うよね。


超甘いとまでは言いませんが、福田アホ夫婦の食べた限りではおいしいよ~

そんなことで、いちご食べに来るかい?


2パックしか買ってないから~



ユズがいっぱい生ってる~

2010-01-14 16:28:26 | 日記
今日も1日お疲れ様です  

自宅前の畑にユズの木があります。

毎日みるたび、



このまま放置してもいいのだけれど 

もったいないような気もする。

チョイト前に、親戚の姉さんに、手作りのユズジャムをもらった。

ウマかった。

よし!ジャムを作ろう!

作ってみた。



どうだろ?

冷めたらちょこっとほろ苦いような気がする。

まだいっぱいユズがあるので、挑戦 

試食に来てください 











デカイぞ!

2010-01-08 15:53:49 | 日記
今日も1日お疲れ様でした 

お買いもの その1

お正月、入間のアウトレットへ行こうね~って

うちんちのチャマとの約束で行ってきた。

3時間位、プラプラした頃。

車で待ってると、しんちゃん。

結局、ナニを買ったって~ 



オリーブオイルとジョイ君、、、だけよ

お買いもの その2

うちんちのチャマ、今春大学3年生になります。

イギリスへ行くんだって 

それで~

炊飯器を持って行きたいダト。

コジマ電気さんへ行って~ 

ヤマダ電気さんへ行って~

コジマ電気さんへまた行って~

2時間  やっと買いたい炊飯器が決まった 



ダケド~ 持って行っても使えないらしい 

生まれて~ ガス釜のご飯しか食べてないチャマ。

電気の釜で炊いたご飯を食べたいよ~と。

仕方ない買ったよ 

10年以上前のガス釜でも、問題ないんだけど、、、

お買いもの その3

今日は、明後日の成人式へ行くのにコートを欲しいと。

コートにもいろいろあるらしい。

本人も、あ~だのこ~だのネットで調べたけど、納得いかず、

サティへ行き~ 洋服の青木さんへ行き~コナカさんへ行き~

八木橋さんへ行き~ 、、、4時間

結局、ミスタードーナツを買っただけ 

うまい。

それでは、明日も無理をしないでお過ごしください。