Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書

きょうの日経平均Ⅱ-06/04(月)

2007-06-04 23:00:21 | お金


※3日続伸も終値は1万8000円に乗らず。

  

東京株式市場・大引け=伸び悩み、急速な上昇ピッチに一服感(ロイター) - goo ニュース


 [東京 4日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は続伸したものの、寄り付きの1万8000円台を維持できず、1万7900円台後半で大引けとなった。先週の急速な上昇ピッチを受けて短期筋がいったん売りに傾いたとの観測も出ており、一服感が出る形となった。東証1部の売買代金は、3兆2692億円。

 業種別では鉄鋼株が活況で、新日本製鉄<5401>や住友金属工業<5405>が年初来高値

を更新したほか、神戸製鋼所<5406>やJFEホールディングス<5411>も堅調だった。

 東証1部の騰落数は、値上がり913銘柄に対し、値下がり673銘柄、変わらずは141銘柄。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのかに座Ⅲ-6/4(月)

2007-06-04 07:33:53 | かに座
<めざましテレビ>
 9位 ポイント:湯飲み
 「体調を崩し気力DOWN 軽い運動でリフレッシュ。」

<やじうまプラス>   
 金運:5 恋愛運:5 仕事運:5 健康運:5 
 カラー:ピンク アイテム:リップクリーム


※週前半の「めざまし」出演者って早稲田出身多いんだな。
 多いっていうか、高島アナと中野アナ以外全員。

 早慶戦のおかげで交流戦が目立たなくてよかった。 


 NYダウ↑・シカゴ日経平均先物↑。
 →先物は1万8000円越え。


<昨日6/3のアクセス数>
・閲覧数:369pv
・アクセスIP数:132ip
・ランキング:-位(789,251 BLOG中)

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年公認会計士試験

2007-06-04 00:10:29 | 資格
今年の公認会計士試験が先週5/27(日)、今週6/3(日)、
2週に渡って行われました。

自分は・・・

・・・願書を提出してませんでした。


昨年の受験から1年間、いろいろ大変だったんですよ~。
で、例年以上に野球見に行っちゃって。

大変だったから野球を見に行き過ぎたのか、
野球を見に行き過ぎたから大変だったのか。

その辺は微妙なんですけど。

あと、円安もだいぶ進んだし。
これが関係ないようで、意外と関係あり。

来年はどうかな~。
会計とか企業法なんかは細々と勉強してるんだけど。
ただ会計士受験目的というよりは、仕事や投資目的で。

まあ、「会計士対策やめた訳じゃないです。」っていう
サブタイトルは、とりあえずそのままにしとこ。


平成19年公認会計士試験の施行
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする